カプセルイン大塚
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
トレ後サウナ 90分で10,13,10分3セット
17時inでサ室客入り0-5人
1セット目は凹スペース 水風呂は19℃表示でしたがあまり普段と変わらない体感でありがたし
2セット目は凹スペースに先客がいたのでストーブ横高段に7分陣取るも、脚の冷えを感じました サ室が私1人になったので凹スペースに移動し体育座り追加6分 やはり脚を上げられると温まり方が違います理想は貸切サウナでのL字寝(脚が天井を向く)ですね
2セット終わってそろそろ時間かと脱衣所の時計を確認したら、まだ30分あったので追加3セット目 水風呂をざっとくぐったあと、初めてCIOの立ちシャワーを使って冷水を浴びました 普段は冷水シャワーは全くしないので、水風呂がなかったフィンランドを思い出します たまにはいいものです
久しぶりに来たら、ロッカー手前の靴箱がエレベーター上がってすぐの入口(フロント前)に移動され、空いたスペースに館内着とタオルを置いたスチールラックが配置され、自由にとれるようになってました この方がいいですね! フロントでタオル館内着を渡されると、清潔に保ちたいタオルをロッカー下面や床に置くしかなかったり、バッグの上に置くにも雨の日はバッグが濡れてたりで置き場に困ることが多かったのですが、館内着だけ持ってロッカーに入り、着替えて出るときにタオルを取ればいいので手荷物の導線がスマートになりました これはいい改善です(´∀`∩)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら