整田水風郎

2022.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

九州サウナ旅 その⑤

前日は熊本「ピースフル優祐悠」に併設のホテル「HOTELピースフル」に宿泊。
朝から車で向かいます。
下道を東に走ること約2時間。
途中阿蘇の雄大な景色を堪能しつつ到着。
入口は舗装されてない細い道を通るので少し分かりづらいかも。
看板が出ているのでそれを見逃さないようにしたら大丈夫だと思います。

到着して予約していた旨を伝えてサウナ小屋とご対面。薪をくべて準備していただいておりました。

更衣室で水着に着替えて準備完了。(シャワーもあります)
ちなみにサンダルは借りれそうでしたが、(後述の)水風呂への道がそれなりに険しく、自分の足に合ったものを用意した方が良いかと思います。水着はレンタルないようですので要注意。

いざサウナへ。
手作りのサウナ小屋はとても趣きがあります。
薪ストーブの上と横にサウナストーンが配置されていてガンガンに熱され最初からかなりの熱さ。
熱さに慣れてきてロウリュも試してみます。
ほうじ茶ブレンドでしょうか。とても香ばしい。
そのうち温度は120℃を振り切っちゃってました。

そして水風呂へ。
「日本一導線のわるい水風呂(川)」へ向かいます。
これがアスレチック感があっておっかなおもしろい。
割と急で滑りやすいので慎重に降ります。
なんとかたどりついて川にイン。
10月も後半といえど、川の水はそこまで冷たくありませんでした。
それにしても気持ちいい〜
川水浴した後はおっきい岩の上に寝転びます。
これまた気持ちいい〜

そんなこんなで4セットほど。
天気が良かったので最高でしたが、雨の日は結構大変かもしれないですね。。

その後は着替えてごはんをいただきました。
ピザがおいしゅうございましたね〜
ドリンクバーはオレンジ、アップル、紅茶、コーヒーと充実してるのも最高です。

スタッフさんも親切で心地良い時間を過ごせました。
また遊びにきたいです!

整田水風郎さんのカフェ パラムのサ活写真
整田水風郎さんのカフェ パラムのサ活写真
整田水風郎さんのカフェ パラムのサ活写真
整田水風郎さんのカフェ パラムのサ活写真
整田水風郎さんのカフェ パラムのサ活写真
整田水風郎さんのカフェ パラムのサ活写真
整田水風郎さんのカフェ パラムのサ活写真

ランチセット(石窯ピザ&ドリンクバー)1,000円

サウナと合わせて1,500円で超おトク!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!