つかちゃん

2023.02.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

旧友たちとの集いにて郡山へ。
時間に余裕あるからと、前々から気になっていたこちらへ。

巨大なストーンマウンテンを囲むサ室。
2分30秒間隔で、ししおどしの如しオートロウリュ。
室温は90℃ちょいで、体感はマイルド。
しかし発汗はハンパなく、身体への負担が少ない印象。

15時〜のロウリュサービスは、アロマ水の量、熱波甲子園にも出場経験あるマネージャーさんが、大団扇で気持ちを籠めて扇いでくれた。
うむ。気持ちがいい!

水風呂は体感15℃くらい、外気浴で昼下がりのやさしい陽射しにまどろみセット完了。
よいサ活となりました。

歩いた距離 5km

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!