どどど

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りにサウナ!

大井町から鶴見間で迷い蒲田へ!

まずはドライサウナへ。

熱い!熱くて足を地面につけているのがキツイ。
サウナ室はすごく綺麗!

8分。

水風呂へ。
気持ちいい!

休憩。

2セット目
セルフロウリュサウナへ。

15分おきにセルフロウリュウしていいらしい。
こちらもとても綺麗!

砂時計が半分ぐらいなので、8分ぐらいか。
ロウリュウがたのしめる!
ワクワクしながら待つ。
熱い。
残り1センチぐらい。
あー、ながい、全然砂が落ちている気がしない。
10分。
あきらめる!!

水風呂へ。

休憩。


だいぶいい感じに。

本日は2セットで終了。

オロポが楽しみでわくわくしながらレストランへ。

営業時間外。

おーーー!

自販機でジンジャエールを買い、漫画読んで帰宅。

駅近でとてもいいサウナでした!!
内気浴場はおっきい扇風機が2台あり、なかなか良いが、すごいきれいというわけではない。
悪い意味ではなく年季を感じるというかんじ。

サウナ室は本当にキレイでした。

21時頃入店しましたが、サウナ室は待ち無しで余裕を持ってはいれます!

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!