はた

2024.04.10

2回目の訪問

水曜サ活

近所のエリアで新規開拓……のつもりだったが、前に一度来たことがあった。杉並中野エリアは銭湯が多いので、来たことあるかわかんなくなるな。
サウナ料金は500円、バスタオル付き。21時ごろに入店したが、サウナ料金の割になかなかサウナ客も多かった。

浴室の天井は高く、空気が澄んでいて心地よい。
内風呂はバイブラ+電気のシンプル構成ながら、完全に天井が解放されているちゃんとした露天があり。

サウナもシンプルで温度はやや低めなので、ゆっくりと楽しめた。砂時計タイプ。部屋奥の換気口から涼しい空気が入り込んでくるので、手前の方が熱いという珍しい状況に。
水風呂もぬるめ、露天で外気浴もできてしまうので、自ずと一周の時間が長くなる。

ローテーション一周をのんびり過ごすので、贅沢に時間を使い、実に満足。また来よう。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!