はた

2023.08.29

3回目の訪問

平日半休、映画を見た後にサウナに入りたくなり、混雑状況をツイッターでチェックしたところ待ち時間なしだったのでこちらへ。
平日の20時、それなりに混み合う時間ながら待たずに済んだのはうれしい。

中もほどほどの混み具合、サウナが4人程度しか入っていない時間もあった。
いつでもいっぱいのイメージだった松本湯だが、アクア東中野にもオートロウリュがついたからなのか、ちょうど穴場の時間だったのか、それともちょっとサウナブームのピークもおさまってきたのか。それでも街中の銭湯が無事やっていけるくらいにはブームが継続していくといいなあ。

暗くてほのかに音楽が流れるのみのサウナは、物思いに耽るのに最適。快適にローテーションし、オートロウリュでほかほかに蒸される。

脱衣所のテレビでバスケのW杯が放映されており、こころなしかみんな休憩椅子に長めに座っていた。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!