はた

2022.02.06

1回目の訪問

休日なのでちょっと贅沢にスーパー銭湯。いつもは高井戸の美しの湯に行っていたが、こちらも大して距離が変わらないので、自転車でひとっぱしり初来店。
20時に来店。18時以降は1500円と少しお得。

スーパー銭湯らしく綺麗で広い風呂。内風呂も露天も天然温泉なのがうれしい。
炭酸泉は常に混んでいた。

サウナゾーンはドアを挟んだ独立スペースに。ミストと広めのドライサウナのふたつ。
ミストサウナはかなり温度が低く、さらに足元が(おそらくあえて)冷やされているのだが、冷たすぎて却って身体が冷えてしまい、冷え性ゆえの敗退を余儀なくされた。
ドライサウナはかなり広く薄暗く、スーパー銭湯には珍しくテレビもなく、なかなか硬派な雰囲気。温度はそれほど高くなく、下段だとずっと入ってられそうなぬるさ。とはいえ三段構えの席で、三段目はなかなかの心地よい熱さ。コロナ対策か離れて座るようにサウナマットが設置されているので、一人ぶんのスペースが広く悠々自適に楽しめる。

そして上がったあとの桶シャワーが気持ちいい! 罰ゲームのごとくぶらさがった桶にたまった水を全身に受けるのだが、この水が冷たすぎず、汗を一気に流せて爽快。ぬるめのサウナに合わせてか水風呂もかなりぬるめで刺激が少ないので、初心者でも楽しめる。休憩スペースも椅子のほかリクライニングチェアもあり、サウナ用タオルは取り換え自由と大盤振る舞い。

ぬるめの温度も手伝って、普段よりも多くローテーションをしてしまった。じっくりと長時間楽しむにいいスーパー銭湯かも。

0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!