はた

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

横浜へ行った帰り道、おすすめしていただいたこちらの銭湯へサウナはしご。
武蔵小杉から徒歩10分程度、サウナ料金は平日150円と格安!

脱衣所からとても綺麗。川崎フロンターレのラッピングと選手のサインが施されたロッカーが二つあり、使いたいと思いつつ汚すのが怖くて普通のロッカーに。

風呂ももちろん綺麗で、天井がなかなか高く、バイブラ、シルク風呂(ミルク風呂というところとシルク風呂というところがあるが、同じものではないのか?)に炭酸泉もあり贅沢。シルク風呂と炭酸泉、ぬるめの風呂が二つあるのは嬉しい!

午後オープンの15時に入ったにもかかわらず、8名定員のサウナはすぐにいっぱいに。貸出のサウナマットがあるので、外から入れるかどうかわかるのがありがたい。サウナは80度程度ながら、8人の野郎が常に詰まっておりなかなかの熱気。テレビ付+ぬるめのサウナは長居してしまう……。
水風呂はキリッと冷たく、長サウナ後の身体を覚ましてくれる。

人気があるのも頷けるいい銭湯でした。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!