カルナパーク花立山温泉
温浴施設 - 福岡県 朝倉郡筑前町
温浴施設 - 福岡県 朝倉郡筑前町
3セット
今日はお盆休みで嫁の実家へ。
その近くにあり、いつか行こうの精神だけでなかなか来れてなかったコチラへ、今日は思い切って初訪問。
山の下から見上げてた時のイメージより、着いてみると大きい建物でびっくり。
お盆やから混雑を覚悟してたけど、
思いのほか空いてて一安心。
週替わりの和風と洋風の入れ替え風呂とのことで、本日男性は洋風風呂。
施設の古さの割に、
脱衣所や浴場は清潔感がある。
まずは身を清めて、洋風な雰囲気の露天スペースへ。
ぬるぬる泉質の温泉で軽く湯通し。
そしていよいよサ室へ。
高温、低温の2部屋があり、どちらも遠赤外線ということで高温一択!
コの字型3段、コロナの影響でマットが間引きされて等間隔に配置されてる。
大型の遠赤外線ストーブの横に小さなテレビ、温度は80度とかなりマイルド。
窓は無く、完全に密閉された雰囲気は北九州のコロナの湯をひと回り小さくしたようなイメージ。
ゆっくりじっくり汗をかいたら、
サ室を出てすぐの水風呂へ。
汗流し用のシャワーが2基設置されてるのはありがたく、導線も完璧。
天然水の水風呂は体感19度。
常に水流で羽衣が剥がされ、水質の良さを感じながら長く浸かれる幸せを感じる。
そして緑に囲まれた外気浴スペースで休憩。
蝉の声、夕日、風。
はい、大勝利。
いい意味で想像を裏切られた施設でした。
ととのった〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら