佐賀の湯処 KOMOREBI
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
3セット
突如舞い降りたこもれびチャンス!
昨日届いたタイガースハットを引っ提げて、いざ!
今日は嫁と嫁の友達も一緒に。
ちなみに嫁の友達は今日がサウナデビュー。
こもれびが産湯とは…羨ましい。
靴箱で運良く37番キーをゲットし、
浮き足立って浴場へ。
身体を清めたら、今日はサウナへ一直線。
相変わらず広いんだからもぅ(ニヤニヤ)
入った瞬間、ちょうど16時のオートロウリュが始まる!
部屋が暗くなり、焚火の映像と音で視覚からも熱さを感じる。
背中からボナサウナが轟音を立てて熱気を飛ばし、目の前のikiストーブに勢いよく放水。
一発目でこれは…強烈!
10分しっかり汗をかいたら水風呂へ。
常に15度キープの素晴らしい水風呂。
そしてこの広さ!たまらん!
外気浴は運良く寝椅子を確保してゴロン。
今日はインフィニティチェアは埋まってたけど、電車の音と心地よい風で十二分にととのえる。
そして2セット目は16時半のアウフグース。
後藤さんのアウフグース見れるかなぁなんて微かな期待を抱いていたら、入口に後藤さん発見!
ご無沙汰してますとご挨拶、
感想を聞かせて欲しいということなので、しっかり目に焼き付けようとスタンバイ。
前回不調だったムービーは今日は問題なく流れ、心地よい音楽と共に華麗なパフォーマンスが始まる。
このサ室、広すぎて蒸気の攪拌がとにかく難しそう。
それでもしっかりタオルパフォーマンスを加えつつ、部屋全体に蒸気を行き渡らせる後藤さん。
なによりその手捌き、前回游心で拝見した時より段違いにレベルが上がってる!
最高過ぎます…!
今日は熱波に耐える猛者サウナーが多く、
まさかの2週目に突入。
後藤さん、スタミナも上がってません?笑
感想、「また来たい」です!
最後に不躾ながら大技をお願いすると、
投げ技3発をご披露頂けました。
特に最後の投げ、キャッチは残念やったけど回転がそれはそれは美しかった。
ええもん観れました。感激です。
ととのい後はレストランでオロポ。
今日はサ飯はお預け(泣)
いやいやココは天国ですね。
また来まーす!
ありがとうございました!! 投げ技はたしかに綺麗だと思いました!笑
ワガママ聞いて頂いてありがとうございました🤣🤣 次回はイソサウナの端から端までの投げ、見てみたいなぁ…😙(無理難題)笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら