筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
3セット
謹賀新年!
年末年始、体調不良&嫁の実家や親戚回りでなんとサウ禁生活5日間!
サウナーになってから、こんなに間が空いたのは初めての経験。
愛でたいスペシャルを観たりサウブロを読んだり酒を浴びるほど飲んだりで何とか乗り越え、ようやくサウナーにとっての初詣へ来れました。
他の皆さんのサ活を読んで覚悟はしてましたが、まぁそれはそれは大混雑。天満宮も鎮守の杜もMAX10人を超える行列!
それでも埋まらないととのいイスの多さには感心させられます。
これだけ人が多いとマナーも悪くなるのは然り…と思っていたが取り越し苦労。全員驚くほどのマナーの良さでした。
お客さんの天拝愛を感じると共に、柴田さん設計の天拝サウナの厳かさがそうさせるんだろうなぁと感心。
ほんとここはいつ来ても新しい発見と感動がありますね。
しっかり3セット終えて露天スペースで休憩していると、3歳くらいの子供がすごく懐いてくれて、少し一緒に遊びました。不審者と間違われないかドキドキしました。笑
これ以上ないととのいをありがとう、坊や。
それにしても、5日も開けるもんじゃないですね。身体に悪い。笑
今日からようやく一年がスタートした気分。
サウナーの皆様、今年もよろしくお願いします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら