明野 アサヒ温泉
温浴施設 - 大分県 大分市
温浴施設 - 大分県 大分市
【プチサ旅@大分〜別府】
Day 2
1件目♨️明野アサヒ温泉♨️
3セット
昨晩はお酒も飲んでぐっすり快眠。今日も大分はいい天気。場所を移して朝ウナや!
ということで鶴崎ホテルをチェックアウトして車で10分ちょい。やって来ました明野アサヒ温泉。
朝から駐車場はほぼ満車。すげー。
380円という激安の入浴料に驚きを隠せない。タオルやらなんやらも購入していざ浴室へ!
ここは曜日ごとに男女入れ替えらしく、本日の男性は和風風呂。身体を清める為にシャワーまで向かうが…お?サウナ3つもあるやん!高音ドライサウナ、ミストサウナ、塩サウナの3種類。朝からテンションは爆上がりでございます。
ということでまずは高音サウナから。4段座面の広い室内、前方左に遠赤外線ストーブ、右手に対流式ストーンという面構え。威圧感ハンパねぇ。
温度は82度だが、定期的なオートロウリュのおかげで湿度もバッチリで体感はもう少し熱い。
1セット目からしっかり汗かいて水風呂へ。温度は17度アンダーでキリッと冷たい!ここらへんが好きな温度かもしれない。
そして外気浴!露天風呂スペースに椅子が5脚とばっちり。冬の朝の風がめちゃくちゃ気持ちいい!そして空気が美味い!
芯から冷えた身体を露天風呂で温めながらととのう。温泉も良いのはさすが大分。
2セット目はミストサウナ。程よい室温で落ち着く〜。やっぱ朝はこのくらいがちょうどいいかも〜。
…と、目を瞑ってゆっくりしていると、突然爆音を上げて蒸気が噴き出す!
バコーン!シューー!ボーン!!
いやビビるわ!事故か!笑
でもおかげで体感温度もしっかり上がりました。気持ちよかったです。ありがとう。
かるーく水風呂を挟んで外気浴で休憩。
…ん?露天スペースに…赤いポスト?笑
よく見りゃタヌキにカエルにいろんな置物が鎮座している。世界観が面白い。
朝から3セットしっかり、無理なく入れました。ちなみに塩サウナは膝にすり傷があるので辞めときました。イタイノキライ。
そして外に出て休憩スペース、自販機めっちゃ多い!飲み物選びたい放題!
子供のようにはしゃぎながらリアルゴールドカルピスを選びました(30歳男性)
自販機ゾーンの上には昔の映画のポスターがズラリ。椿三十郎、七人の侍、ゴジラ、宇宙戦艦ヤマト、ウルトラマン等々。こういうの好きやわ〜。
身体も気持ちも朝からバッチリととのった!
さーて、お次は別府。行ってみよー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら