3セット

毎週のルーティン、第2のホーム天拝の郷。もはや最近はホームサウナになりつつある。

今日は会社で唯一のサウ仲間の同僚と2人で来館。何を隠そうこの同僚、私が連れて行った天拝で初ととのいを得て、みるみるうちにサウナーになった稀有な存在。
職場に1人でもサウナ仲間がいることがありがたい。

さてさて本日の天拝の郷、いつもと違うところが一つ。そう、人が少ない!!!
2セット目の鎮守の杜では一瞬同僚と2人で貸切になるレベル。水風呂も基本的には2人じめでした。
その影響か、いつもよりサ室の温度も高く、ロウリュのマナーも良く、水風呂も冷たく、ととのいイスも空いていたのです。水風呂に至っては一時15.9℃と15度台に突入!ただでさえ天然水でキリッと冷えてるのに、温度が下がったことで体感は14℃近い!さいこう!!

そしてサウナ後、オロポもあえて我慢して2人で向かったのは南区大橋駅前のお好み焼き屋さん「かな川」
約30分超、我慢して我慢して飲むビールと味の濃いお好み焼きの旨さで、

とと、ととのったぁぁぁああ😭

かな川

お好み焼き他

ホルモン焼き、焼きそば、豚キムチ炒めなど、全部完璧なサ飯!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!