オートリゾート 苫小牧アルテン ゆのみの湯
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
温浴施設 - 北海道 苫小牧市
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:約2年ぶり。仕事に追われ少しでも早くサウナでリセットしたかったので、こちらへ。
アルカリ強化塩泉でしっかり下茹で。いざ。
サウナ室に入った瞬間に古い公衆便所のアンモ◯ア臭の様な臭い!きつい!これはきつい!!
入ったからにはと思い、10分は頑張りましたよ。。こちらのサウナは前々からみなさんマナーが良く、サウナ室を出る時に備え付けの布巾で、自分のいた場所の汗を拭いてから退室するルールの様です。自分はいつもサウナハットをかなり目深く被っているのですが、ふと視線を上げた時に気付きました。160センチほどの遠赤サウナストーブの前にある柵に無数の床を拭く付近が干されておりました。あぁこれが、入室の時に感じた異臭の原因だと感じました。朝の営業開始時から多数のサウナー達の汗を吸い込んでは熱により乾燥を繰り返していただろうこの布巾たちよ。残念ながら頑張って2セットでした。水風呂の温度も導線もいいのにとても残念です。サウナは温度、湿度、雰囲気、造り、ロウリュ、ポイントは色々あると思います。私の好きなサウナのポイントは入った瞬間の匂い。これこれ!と脳が喜ぶ香り。これ、とっても重要だと思ってます。檜や白樺、ヴィヒタ、ミントなど。明日こそは気持ちいいサウナ、入りたい‼️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら