ビバークランド ロードの湯
銭湯 - 千葉県 千葉市
銭湯 - 千葉県 千葉市
3月23日(日)ビバークランド ロードの湯 千葉県千葉市で蒸されてきました♪
2回目インのビバーク。あの一件以来初。以前は薪ストーブにセルフ焚べ放題だったが、どのようになったのか興味津々。
洗体して(アメニティ無し、ご注意)、サ室イン。本来の女湯のみにサウナ有。
入れ替え頻度:男湯♨️月・水・木・金・日は右側(薪サウナ有り)男性は1500円 女湯♨️12月から女性は土曜日のみに右側(薪サウナ有り)女性のみ特別価格1000円。
サ室イン。薪ストーブがドスンと鎮座。以前のように薪は置かれておらず、セルフローリュの水のみ有。室内90度、薪ストーブ特有の奥行きのある熱さ。お若い店員さんが1時間に1回位のペースで薪を焚べてくれる。毎日サウナと同じかな。アウフグースは無しだけど。10分で水風呂へ。地下汲み上げ水風呂は16℃。以前は17度だっけ。体感そんなに変わらない。別の蛇口からは飲める水風呂。
休憩は露天に2脚。脱衣場に一脚。後はお風呂浴槽の縁か洗面椅子か露天入り口前の小階段など。
サ室は並びもなく快適にサ活出来た。時折、室温が84度程になり、肌寒く感じる時もあったが、薪ストーブなので仕方ないのかな。毎日サウナは温度管理凄いのが、よりわかった。
また、以前よりサウナ込み2時間1500円になり価格が上がったが、薪ストーブだけの売りでどこまで他店と競合するのか興味ある。ジートピアは、時間ほぼ無制限+館内着+休憩所、富士見湯(戸越)は、畳休憩+インフィニティチェア+極冷水風呂…。ビバークのオンリーワンも好きだけど、も少しサウナーよりに振っても良いかも。薪ストーブが恋しくなったら、また来よう♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら