対象:男女

男女入れ替え施設

ビバークランド ロードの湯

銭湯 - 千葉県 千葉市

イキタイ
2143

yossee♨️(そして伝説へ…)

2025.05.12

4回目の訪問

男湯薪サウナが完成ということで久しぶりに訪問

やっぱり薪ストーブはいいね

熱が柔らかい

ロウリュウした時の温度上昇が気持ちいい

そしてなぜだか良くととのう

全身素敵なアートのお兄さん達いっぱいいるけどここは大好き

こんどアウフも受けてみたい

また来ます

本日も良きサウナ頂きました㊗️

続きを読む
20

ちるアザラシ

2025.05.12

19回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:千葉在住最後となるであろうビバークランドへ!
千葉県に転勤してきて3年半、数多くの良いサウナを訪れる事が出来ました!
(千葉県は本当に良いサウナ多過ぎ!都内にもすぐ行けるから最高過ぎ!)

そんな最高だった千葉サウナライフの中でも1番の出会いとなったのがビバークランド!
薪サウナという言葉に惹かれて行ったビバークランド、はじめて訪れた時は大手施設しか行った事がなかった自分は正直「え、ここ?」と思ってしまったがサウナに入って感動!水風呂に入って感動!いつの間にかホームサウナになっていました!

そんなこんなですが今日も最高でした!
転勤といっても隣の県なので、また来ます!
ありがとうビバークランド😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
85

はやと

2025.05.12

126回目の訪問

15時半から18時の勝手に決めた ビバ🈂️ゴールデンタイムで🈂️活⏱
じっくり 味わう いつもですが満足❕

サウナ入り過ぎか?完璧なととのいが無い
慣れか? なのになぜサウナに入るのか⁉️笑

この感覚 多くの人が持っているはず‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

ちょく

2025.05.11

46回目の訪問

サウナ飯

GW明けには…と言ってた男子側サウナの再開は、
GW中には始まっていたようで…
困るんだよねぇ、千葉住みのサウナーさん達はちゃんと報告してくれないと。
開店の15:00に合わせて到着。
10名以上の待ち。
65歳以上は日曜日100円で入れるんでね、この人気。
フロントは青の氏、先週の草加ぶりで。
左に掛かる男湯の暖簾も久しぶりやね。
ススッと脱衣からの掛湯済ませて露天で下茹。
本日は菖蒲湯。余ったのかなw まぁ5日に入れなかったんで丁度いいが。
勝負運も上がったところで、水通しからのサウナin。
サ10分・水4分
サ10分・水4分
サ10分・水2分・気10分
サ10分・水4分
サ10分・水4分・バイブラ湯
リニューアルしたサ室は以前のコの字型2段とは異なり、
全員ストーブ方向を見るタワーの3段に変更。
こりゃロウリュ時は上段中々な温度やぞ。
壁はまだ施工途中、また板張り仕上げになるのかな。
ストーブは…角、型?
てっきり以前同様のMOKIかと思ったけど、メーカー変えてきたのか。
窓も大きめで、薪の炎もよく見えるなぁ。
新品だから、全然曇ってないし。
それにしても、よく見えすぎないかね…
これ、クリスタルガラスじゃ…
はい、出る時に見たら[Ken's]のラベル確認。
マジか、ケンズメタルワークのストーブ入れてきたよ。
当然、毎サで見るようなものとはサイズは違うが、
こりゃ凶暴なサウナになるわ…
オーバースペックにもなりかねないんで、薪の量と温度管理大変そうだが。
上、中、中、下、上と5セット。満遍なく温度確認。
いきなり3段目、即粒汗が繋がり流れ落ちてきた。
本日サウナバンド1で入ったけど、気付けばかなりな人数で満席気味。
1段4名座るとややキツイかな、あぐらかいたら3人になる。
そういや以前Xでロード氏が丸太で椅子とか作ってたっけ。
丸太椅子とか置けば、あと3席くらい置く余裕もある。
水風呂、休憩もやや混雑する中でガッツリ目に汗流し、
麦飯石のバイブラでサッと温めて終了。
帰りがけにロード氏は居なかったけど、青の氏と少し話して退店。
外で給水、帰り道で一服。

ちばから 穴川店

小油そば(醤油)(ヤサイアブラネギマシ)+節+チーズ+生卵

よくこの場所に出したなって立地。行列必至店なのに、日本一の渋滞区間やぞ。しかも駐車場7台て。

続きを読む
86

はやと

2025.05.11

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんかよ

2025.05.11

4回目の訪問

♨️ちょっくら忘れないようにメモ✍️(修正修正)

💁‍♀️女性サウナの実施予定日🪵🔥

〜店長と新しい男性サ室を添えて〜

続きを読む
15

青の世界観@5/13薬湯市原店

2025.05.11

5回目の訪問

僕のスマートバンドを紛失、湯船から救出してくれた方ありがとうございました。
なんで素敵なお客様なの😭😭😭
新しいサウナ、天井高くて世界基準、オープン、ダブルも振れるので銭湯で薪サウナでさらに感動

今週、千葉、名古屋、三重県でアウフグースイベントなので進化してまた帰ってきます。

皆さんのサ活いつも見てます。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

続きを読む
35

kutsu

2025.05.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:復活した薪サウナがめちゃくちゃ良い、毎サに匹敵するぐらいの良さ。水風呂の水質も極上、いつまでも入っていられる。これはリピかもしれん。

続きを読む
13

reina

2025.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 12℃

りっちゃん

2025.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

s__i_o_

2025.05.11

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃

のんき

2025.05.11

2回目の訪問

薪〜〜

続きを読む
11

吉田 静

2025.05.11

1回目の訪問

初訪問
家から3キロほどだけど、駐車場が無いことから、なかなか足が向かなかったが、とうとう行きましたよ。
1番近いであろうコインパーキングに駐車して、徒歩3分くらい
1520くらいにイン
思ったより浴室内は混雑
サウナ利用客は緑のリストバンドを付けている
半分以下だろうか、風呂だけの常連客の方が多い感じ
それでも3人✖️3段の席はほぼ一杯
薪サウナが売りの店であり、燃える炎を見ながらゆっくり時が流れるのもいいね
あと、セルフロウリュができるんだけど、15分はあけてロウリュしてくださいと書いてある。15分以上入る客は少ないだろうから、ロウリュしても良いタイミングなのか誰も分からずって感じでした。
時計を付けて、15、30、45、60のタイミングでロウリュをしても良いです、とかしてくれたらなぁって思いました。
2時間弱でゆっくり、4セット
気持ちよかったです😊

続きを読む
13

T.Kato

2025.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

年明け早々に伺いやわらかい薪サウナの熱と
掛け流しの地下水にノックアウトされて、
待ちに待った男性サウナ室の再開オープン‼️
この日は青の世界観さんのアウフグースもあり
行かない理由がない。

コイン🅿️探しに少々手間取り19:30にイン。
サウナリストバンドが残り僅かで焦った😮‍💨
1月訪問時と比べ物にならない人の多さに驚く。

浴室は女湯と左右対称の配置。
サウナ前に温冷交互浴。水が柔らかくいから
沸かしたお湯も柔らかく温泉じゃなくても最高に
気持ちいい😆

露天風呂が5月5日に入り損なった人向けなのか
菖蒲湯で何だか得した気分。でも若者は菖蒲を
知らないのね😅

20時のアウフグースは絶対逃すまいという
気持ちからサ室前に並んでたら自然発生的に
列が出来てしまった😅
普段は参加者少なく待ちはないらしい。
換気終えて1番目に入場。
サ室は女湯よりコンパクトだが天井が高くて
3段ベンチの12名定員。元の煉瓦壁を木材で
覆い新しい木の香りが漂う。確かに手作り感は
あるがこのクオリティのサ室をDIYで造りあげた
なんて信じられない😲
ストーブはケンズメタルワークスでとっても
パワフル。温度は90℃を超えないように調整
されているが下段でもストーブ正面は輻射熱で
かなり熱い🥵
とは言ってもヒリヒリする熱ではなく薪特有の
やわらかい熱で長時間居られて全身アマミと滝汗が
保証される。

18時はお客さん3名しか居なかったようだが20時は
床にも座るお客さんも出る大盛況ぶりで青の世界観
さんも大いに奮起される。
狭いサ室だがクルクル、ネジネジ、バック、投げと
華麗なタオル捌き。37熱波も熱くて最高だった😆
アロマもシダーウッドアトラス→レモングラス→
ローズゼラニウムとウッディ、柑橘、フローラルと
良いチョイス👍
おかわり熱波も頂き最高😆

この後の吐水口から水分補給しながらの水風呂が
極楽すぎて溶けて無くなりそう🫠

休憩は露天に椅子2脚のみだがどこ座っても
ととのうから問題なし。外気浴は風が抜けにくい
ので敢えて水滴拭かずに気化熱を利用。
椅子は他施設ではマナーとされる水掛けが床が木で
腐食の可能性があり禁止とされてるので注意。

この後、色々な席位置を試しセルフロウリュウも
して4セットがっつりやらせて頂き大満足。

風呂上がりは常連さんと世界観さんと
サウナ談義で楽しい時間を過ごさせて頂いた。

とにかく店主さんの情熱とバイタリティ、
常連さんのホーム愛が素晴らし過ぎた❤️‍🔥
お客さんが薪を焚べる処他にないだろう😙

Tシャツも買ったし神奈川のサウナーにも
ここの良さを宣伝しなくちゃ🤭

ラッキーカーク

常連さんと一杯。想像よりも飲みやすくて味もイケる。

続きを読む
104

チビスケ

2025.05.10

64回目の訪問

今日の女子サウナは空いておりました😭
男子サウナが盛り上がってるので、勝手に女子サウナもお客さんが多いんじゃないのぉ🎶と思っておりましたので残念😭

サ室の温度は88℃。
水風呂ウヒョ~~の温度です😇
ローリュするとですね、薪の良い薫りが漂うのですよ~~。えぇ薫りです。。
女子サウナーのみなさん、えぇ薫りなんですよ。ぜひ、試してみてくだされ。

それにしても男子サウナが気になる。
楽しげな声が聞こえるのです👂️
アッツアツなのかなぁ。。
水風呂ウヒョ~~凄いのかなぁ。。
ストーブ大きいんだもんなぁ。。
薪の薫りも凄いんだろうなぁ。。
入ってみたいなぁ。。😭

まぁ女子サウナも素晴らしいのは間違いないのですが、男子サウナの入れ替え日を夢見て。。
また来週✋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
46

ゆりゆずパパ

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

3セット
薪サウナ最高。
ととのいスペース拡充されたら最高だなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
17

K ㋚記録

2025.05.10

4回目の訪問

サウナ飯

薪と青の世界で、ととのう

ビバークランドの新・薪サウナにてアウフグース参加、お店の番頭もこなすアウフギーサー青の世界観さんの熱波を受けに。

水質まろやかなお湯で身を清め湯通し。今日のサ室は80度前後のゆったり仕様。1発目は最上段でじっくりと蒸されて。2発目に青の世界観さんアウフグースでアロマ熱波でガツンと蒸され、三発目のおかわりで計3セット。

薪サウナの熱感と青のアウフグース最高でした。
ビバークランド、来れる時にまた来よう。
青の世界観さんもまた受けたい。

麺処 まるわ

背脂チャーハン

塩分+糖質+油×脂

続きを読む
19

YUMMY

2025.05.10

7回目の訪問

サウナ飯

3週間ぶりに来れたよビバーク。

ついに男湯の薪サウナが完成し、女湯サウナが土曜日だけでなく、木曜日から日曜日まで営業されるとのこと。
(まだ確定ではなく当面)

ビバークでは女湯サウナの需要が少ないので、薪サウナを常時営業するのが困難とのこと。

こんな良いサウナと水風呂なのに、もったいないよぅ。
と、ビバークの今後に想いを馳せながら到着。

お、空いてる。
まずは身体を清めて…

ブクブクお風呂、気持ちイイ。
ホントお湯がまろやか。

露天風呂は菖蒲湯だった。
今年まだ入ってなかったから嬉しい。

それにしても山ほど入ってんなww
(写真は公式Xより)

さてさて、水風呂にポチャンして蒸されようか!

ん?今日の水風呂。。。
温度計はいつも通り13度だけど、17〜8度に感じる。

サ室は88度。湿度もバッチリ。
じっくり玉汗。ロウリュウでアチアチ。

薪の香り、ロウリュウの水の香り。
そして水風呂でファーーーっと溶ける。

ビバークさいこぅ!

1、2セットは外気浴でフワフワズーン。
3、4セットはインフィニティでフワフワズーン。

さて、最後の5セット目に。。。

うわ。。。
とてつもなく不衛生な行為の女子にドン引きし
同じサ室に入りたくなくて4セットでやめた。

ブクブクお風呂にジェットからの水風呂で〆。

モヤモヤしながらフロントで鍵バンド返却すると
オーナーさんからアンケート。

『新しいサウナが出来たので、男女入れ替えしようと思ってますが、何曜日が来やすいとかありますか?』

いつでも!ありがたいです!
男湯サウナ楽しみ!


また来るね♪



北京亭では水餃子が売り切れで(涙)

帰宅して北欧LDの予約見たら既に完売(涙)

くぅーーーっ!いつになったら行けるんだ北欧!

北京亭本店

五目あんかけ焼きそば、餃子

焼きそばにチャー汁付くなんて神じゃね?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
60

さとうまさき

2025.05.10

27回目の訪問

18時と20時に青の世界観のアウフグースが新サウナ室であるとのことで行ってまいりました!!  

18時回は受付で「サウナ1人目です。来てくれてよかった」と言われビックリ(´゚д゚`)!!
結局3人集まり楽しんでましたw

次第に人は集まり20時回は、アウフグース待ち列ができるほど人が増えて、12名入れるサウナ室に15名入りました。
床で目の前に座っている人いるのに、タオル回せるのすごいなぁと関心と、人の多さに感動( TДT)
銭湯継続のためにも多くの人に知られてほしいし、リピーター増えてほしいと思った日でした✌

続きを読む
16

たんたんたぬき

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

19時半頃in 21時半頃out
ビバークランド ロードの湯へ。
薪サウナがある銭湯はここだけじゃないでしょうか。
サウナ室の内装はまだ工事中だったので貴重な体験になりました。
※店主の方がおっしゃってましたが、
サウナ室の座面が揺れないように改良したようです。

サウナ:8分
水風呂:1分
休 憩:5分
合計:3セット

#サウナ
初めての薪サウナでしたが、本当に良かったです。
薪が燃える様子をぼーっと見ていると落ち着きますね。
また、途中サウナマットの交換時間になったのですが、
みんなでバケツリレー形式で回収+設置する感じだったのも面白かったw

#水風呂
温度計が壊れていたので分からず。
標準的な温度だと思います。

#休憩スペース
椅子は露天スペースに2つだけ。
基本的には風呂の縁か、洗い場で整う感じです。

#その他
浴室前に棚あり。

恵比寿ブタメン 西千葉駅前店

ブタメン中 チョイマシ

柔めの太麺がスープ、アブラによく絡んで美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28
登録者: マグ万平
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設