オジキ

2025.02.01

1回目の訪問

2月1日(土)井草湯 東京都杉並区で蒸されてきました♪(新規サウナ228施設目)
今年初の新規サウナ。本当は三鷹のフローバに行きたかったが、昼過ぎになってしまい、杉並の井草湯へイン。宝設計アクアデザインオフィスが手掛けたリニューアル銭湯のようで大きめタイルがお馴染み。洗体してサ室へ…と早くも三人待ち。お風呂浸かって再度並んでイン。2段式遠赤外線二巻ストーブ90度。2段目3人、1段目4人の小箱。テレビは14インチと小さい。コンフォートサウナと謳っているだけあって優しい、温い。10〜13分滞在しないと物足りない。水風呂は段付きで腰掛けて浸かれる17度。水質が良い感じする。休憩は露天エリアにトトノイ椅子3脚。あとは洗面椅子でトトノウ。アクアお馴染みのオートローリュ装置も無いし、サウナーに全フリしてるわけでも無い、優等生銭湯。脱衣所出て2階に休憩所あって、親子連れがおしり探偵のビデオ見て、遊んでいた。とっても良い感じ。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!