カプセルホテル&サウナ ジートピア
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
カプセルホテル - 千葉県 船橋市
10月21日(土)サウナ ジートピア 千葉県船橋市で蒸されてきました♪
久し振りのジートピア。本日はプリンス日置さんのロングウィスキングを受け為に訪問。先ずは浴室でサ活。低温サウナ3セット。ヴィヒタの香りが良いなぁ♪サウナストーブは2つ。ローリュする時は奥の威力が強い方にするのがオススメとの事。
高温サウナ3セット。106℃。以前は110度。3段目は106℃でも刺さるが、1段目は温いかな。合計6セットで一段落。食堂で昼食とビール。仮眠をとって3時間後に日置ロングウィスキング。
4階テントサウナへGO。日置氏と落合、先ずはテントサウナ内でウィスクのご紹介&軽く施術。オーク、ヴィヒタ、メープルと王道のウィスク達を軽く施術。良い刺激、良い香り。熱さも〜熱くない…。テント入口を見ると開いている。〜今回は自分の好きな温いサウナ、池袋プラザを再現しようと思います〜と日置氏。うーん、成る程。そして横向き施術。ヴィヒタで叩かれ、撫でられ、ローリュされ、熱くなり、押されたり、伸ばされたり…。変幻自在な施術から熱くないサ室から出て水風呂へ。結構冷たい水風呂体感18℃。良い感じで冷やされる。後半戦はテントサウナ入口を閉めてのアチアチ施術。うつ伏せ、仰向け、クールダウン、ローリュ…。汗ダクになりながら、水風呂へ。浮かしからの水風呂の中へインフィニティチェアを入れて休憩。日置氏曰く、ベッド&スパ所沢の露天エリアの再現との事。成る程、色々な日置氏のサ活からのオマージュだったり、アイデア引用だったりするわけだな。その後、休憩をとったら丁度1時間。ロングウィスキング終了。その後テントサウナ貸し切りで一人で3セット。夜の船橋外気浴は電車の走る音を時折聴きながら風情有り、良かったなぁ♪
穏やかなトトノイ、頂きました♪普段と違うシチュエーションを体験出来たロングウィスキング、また機会があればやってみよう~♪
スタッフさんが2名お辞めになったとの事。自分にとってジートピアといえばそのスタッフさんの印象だったのでとても残念で寂しい。お疲れ様でした♪と直接言いたかったかなぁ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら