野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
9月3日(日)野天風呂湯の郷 千葉県野田市で蒸されてきました♪ 久し振りに野天風呂。家から車でインするのは、ココとすみれぐらいかな。オープン9時、40分遅れでイン。浴室、結構混んでる。先ずは瞑想サウナへ。
93度フィンランド製特注ストーブ。5分に一度目安でセルフローリュ出来る。壁一面にケロ材を使用の貴重なサ室。流れるチル音楽も良い。インして5分、セルフローリュした。ジュワ〜と良い音。2段目だとかなりの熱波。1段目7人程、2段目5人程か。以前はスチームサ室だった。良い改造したもんだ♪8分を3セット。
水風呂15度。壁面炭を伝わり水が注がれる。80秒で露天エリアで休憩。奥にインフィニティ2台、プラ製ベッド、アディロンダック10台程、竹材のゴロ寝エリアで3、4人が寝れる。かなりの人数が休憩できる。
その後、メインサ室の熱風オートローリュサ室。4段式対流式ストーブ。20分毎にオートローリュ1分30秒〜、からのバンカールーバー4つから爆風3分程。更にミュージック&ビデオと連動してローリュが楽しめる。主に80年代音楽とそのプロモーションビデオが流れるが、ご高齢のお客さんは楽しめてるのかな。以前は普通のテレビが流れ、オートローリュのときだけ音楽&ビデオだったが、今はエンドレスで流れてる様に見えた。この日は3セット。すべてオートローリュ完走出来た。威力的にはすみれ1番、澄流2番、3番野天風呂かなぁ。かなり良い汗かけました♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら