オジキ

2023.09.02

1回目の訪問

9月2日(土)金春湯 東京都品川区で蒸されてきました♪
(新規147施設)。
午前中用事があり、午後からサ活となると、以前から行きたい銭湯サウナハシゴをしたかったので実行してみた。
先ずは戸越エリアNO1の金春湯さん。15時30分を5分ほど過ぎてイン。番台でマイマットを100均風のマイバックに入れて渡される。浴室内のサ室前にマイバックを掛けるフックがあり、サ室中で使って外で掛ける、を繰り返す。マイバックが其々の客と似てるので少し苦労した。尚、現在サウナ利用は90分制との事。
サ室2段式7名収容ボナサウナ。93度とあるが体感もっと有るかも。少し狭いが兎に角汗がよく出る。湿度は特に感じないが、バランス良いのだろうな。
水風呂15度3名収容。サ室出てすぐ横。中々冷たい。
休憩。水風呂出て正面にタイルベンチ4,5名程座れる。座面浅い。
全体的に小ぢんまりとした銭湯サウナの見本のような良いサウナだった。とても良いとも言えるし、普通と思う人もいるかも。何度か来ればもっと魅力分かると思う。
帰りに番台にマイバック&マットを返却するが汗でズッシリ重い…。渡すのが気の毒になってしまう。この日は8分✕3,水風呂80秒✕3,休憩4分✕3の3セット。ハシゴするつもりなので少な目セットにした。飲物にマッチーが合ったので逃さず飲みました♪

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!