オジキ

2023.06.03

5回目の訪問

6月3日(土)湯乃市 鎌ヶ谷店で蒸されてきました♪
台風、少し離れた同じ市で避難命令出てる…。電車が遅延…。電車で堀田湯に行くスケジュールだか、家から最も近場の湯乃市に決定。
洗体してサ室イン。うん、熱い、93度。前より5℃近く上がったかな。ストーブも対流式になったし、オートローリュもあるし。2セット目にそのオートローリュ浴びた。毎時00分と30分の1時間に2回。10秒毎に3回発射される。3回目はかなりのアチアチだし、その後の残りアチアチもかなりのモノ。休憩トトノイ椅子も増えたなぁ。侮れない近場サウナの湯乃市、ローテに入れるか検討してみよっかな♪

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!