オジキ

2023.04.24

1回目の訪問

4月24日(月) サウナ東京  東京都港区で蒸されてきました♪ 噂の東京一施設グランドオープンにイン。11次開店の45分前に行ったが30人ほど並び済み。11時には70人並びかな。下駄箱の鍵でゲートくぐり、ロッカーの鍵も兼ねる。
【1階にカラン、炭酸泉】イマケンさんがデザイン担当らしく随所に見事なタイル造形美が美しい。
【2階サ室5個。水風呂3つ】
蒸喜乱舞 2段式40人収容。自分利用時は80度弱。その後上がったのかな。なので感想参考にならんかも。箸休めさんのローリュ浴びれた時は汗ダク。
手酌蒸気 ケロサウナ。セルフローリュ可。10人収容。92度。1番熱かったし、好きかな。
昭和遠赤 遠赤ストーブテレビ付き。90度ぐらい。もっと熱くすれば良いかも。
瞑想 ボナで蒸す仕切があり椅子が置いてあり半個室ぽい。暗く集中できてホースで自分に水掛け可。企画は面白いが60度なので脈拍は76だった。その後は水風呂入らないで水かけにした。
戸棚蒸風呂 お風呂があり小さいストーブがある。更に壁からのダクトでスチーム注入。隣の人が見えないぐらい霧状が凄い。半身浴が基本みたいだが普通にお風呂に浸かると気持ちよかった。
水風呂 8度 16度 22度 冷凍ルーム15度 設定温度は色々変わるそう。要はシングルとそれより高い温度も用意してるという事。卒がないな。
休憩エリア アディロンダック40以上に右脇に畳ベッドが10人程利用できる。圧巻。畳は直ぐに埋まり、アディロンダックかぁ…などど贅沢な文句を心のなかで呟いてた。
飲料 販売は見当たらず、休憩エリアにスタンド型給水器。また有料水バーがあり500円で飲み放題でガラスのコップで氷水が飲める。
全体的に和風でお洒落で薄暗く抜群のサウナ施設誕生で心躍った。が、サ室の設定(目標)温度が蒸喜乱舞では97度が80度を下回っていた。なのでこの日のこの時間(11時〜14時)では、温く水風呂だけ冷たくトトノイは低かった。脈拍は最高で122。普段のすみれやジートピアでは160にもなる。全てに二重扉が無かったので今後の工夫に期待したい。それでも今年のサウナシュランはサウナ東京だろうなぁと思った。

オジキさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

  • サウナ温度 92℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 9℃,21℃,15℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!