オジキ

2023.03.21

1回目の訪問

3月21日(火祝)
スパ&カプセル ニューウイング 東京都江東区で蒸されてきました♪
4,5年ぶりのニューウイング。近くのライブハウスで終電逃すまで遊んだあと、よく泊まった。以前から快適だし、給水器が麦茶だったし、イタセリツクセリサウナだった。その後サウナブームになり、スチー厶サウナは、テレマーレ改になり、アカスリのエリアは、ジールサウナになったという。
ジールサウナ。2段式対流型ストーブ110度。右奥独りスペースが寝れる(45度ぐらい)ようになっており熱気が篭もり他より激アツになる。湿度足りずにカラカラだが、自分は気にならなかった。兎に角、熱かった。出る時も足裏が焼けるよう。
水風呂冷水プール15度。相変わらずキンキン。泳いで良し。いつも奥まで泳ぐ。
休憩浴室内トトノイチェア。水霧が出る仕掛けがあり、時間になると吹き出す。ウェルビー名駅、新小岩虹みたいなやつ。
ボナホームサウナ95度。3段式ボナファイドルールストーブ。唯一テレビ付き。しっかり熱いが品がある。3つのサ室で1番混んでる。テレビがあるからかな。日本対メキシコのサヨナラ打った時、サ室内大騒ぎになった。良くやった村神様。
テレマーレ改ストーン対流型ストーブ70度。良い感じの熱さ。汗自体は一番出たな。セルフローリュすると微妙なシュワ〜と力無さげな音。直ぐ上の席ならまずまずのローリュ頂けます。龍とか獅子程では全く無い。
この日は、テレマーレ12分✕1,ボナサウナ10分✕2,ジール8分✕4(全て寝転席)の7セット。かなり欲張って、スッカリ楽しめた。食堂で生姜焼き定食。帰りに飾り棚の上にジートガさんが飾られていた♪また来よう。全てのサ室が良かったなぁ。

オジキさんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!