オジキ

2023.03.12

25回目の訪問

3月12日(日)
カプセルホテル&サウナ ジートピア 千葉県船橋市で蒸されてきました♪
品川と赤坂の施設に行くのを迷っていたら結局ジートピアになった♪
浴室、サ室共に空いている。野球の影響かな。
低温サウナ。80度。しっかり熱い。セルフローリュは奥のストーブにするのが最近の常識なのかな。ジュワ~と良い音でローリュの勢いも凄いな。
水風呂体感18度。最近冷たくて良い。70秒で浴室内トトノイチェアでトトノウ。高温サウナに持たれる2脚。モンシャ時代はこの2つしかなかった。因みに黒マット棚下の水栓柱は唯一のオアシスだったな。緩かったけど(笑)
高温サウナ。低温3セット後に高温サ室イン。ズッシリ熱い。2段目入口壁側。テレビが見れる入口奥側より熱く感じる。8分で水風呂へ。
この日は低温10分✕1、12分✕2,高温8分✕2,10✕1の6セット。アカスリもやれた。
その後食堂でマグ万平さんも食したと噂のグルメ定食。牡蠣フライ、生姜焼き、焼売、目玉焼きと何でも御座れ。美味しかったなぁ♪
帰りに入りで購入した回数券を使用したが、来月値上げしてから使用したほうが良かったなぁと後悔。まぁ、善き哉♪

オジキさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!