オジキ

2023.02.12

1回目の訪問

2月12日(日)ビバークランド ロードの湯 千葉県千葉市で蒸されてきました♪
念願の薪サウナのビバークさんにイン。西千葉駅北口から徒歩10分。番台エリア(ポカリ、オロ、濃お茶等水無し)で飲み物買わないと脱衣所にはない。浴室イン。カラン多いし、全体的に綺麗。据置ボディ+シャンプーは無いのでご注意。サ室イン。2段式詰めれば14人かな。薪ストーブの上に天然式ストーンがドン。温度計90度。独特な抑揚がある天然なアチアチ。汗が出るし、大粒だし。時々燃えてる木材が爆ぜる音が凄い。いや〜、感動。途中でローリュする若者。自分は2段目に居たのでローリュ直撃でアッチアチ。常連さんが慣れた手付きで薪を焚べる。ストーブの蓋を開けると音も香りも熱も凄い。迫力ある。ストーブ奥に薪が積んであり、焚べる時使用する分厚い手袋も用意されている。想像以上に熱いし、楽しいし、趣ある。1セットだけでも満足。8分で水風呂へ。3人用天然水17度。水風呂用蛇口とは別に飲める用蛇口があってそこから飲む。休憩は露店エリアにトトノイチェア2脚。一部分畳になっていて直に胡座でトトノウ者3名ほど。露店入口エリアに座ってトトノウ者2名ほど。結構自由な感じが良かった。2セット目、自らローリュ。3セット目、薪を焚べて、ローリュも出来た。最高に楽しい。参加型サウナ…。いや、登山して汗かいて、少し休憩して水を頭から被って、休んでいる感じ。ビバークって、登山用語ですよね。登山中、緊急に休む事…。正に薪サウナを楽しむ事。この日は8分✕1,10分✕3の4セット。入口に入浴は2時間まで、との表示。サウナだけではないのですね。今月、また来たい、参加型サウナ、良かったなぁ♪

オジキさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!