オジキ

2023.01.04

23回目の訪問

水曜サ活

1月4日(水)
カプセルホテル&サウナ ジートピア 千葉県船橋市で蒸されてきました♪
2023年初のジートピア。去年は2日に来たもんだ♪
本日は王様ハーフからのウィスキングの極楽コース。フロントで何も言わずに王様&ウィスキングのバンドを用意してくれた♪超VIPみたい。フロントさん、ありがとう♪
浴室イン。洗体して中温サ室へ。
【中温サウナ】85度。まずまずの熱さ。ローリュすると体感熱く、発汗アップ。10分✕1,13分✕1。水風呂体感19度。居心地良いね。お次は高温サウナ。
【高温サウナ】110度。肌に刺さる熱さ。8分✕1,10分✕2。5セット経て、いよいよ王様ハーフ。
【王様ハーフ】50分4400円。
去年6月以来。先ずはうつ伏せ。タオル(恐らく)摩擦からのスクラブ洗体。かなりのゴシゴシ、だが痛くない。からの背面マッサージ(リンパ等色々)〜背面パック。充分やるなぁ。からの仰向け〜タオル摩擦〜スクラブ洗体〜頭皮マッサージ〜炭酸シャンプー〜コンディショナー…等など。施術師 石井さん、格段にレベルアップしている。コレはオススメだなぁ。
【ウィスキング】6600円。
この日は日置さん。お正月の挨拶もソコソコにサ室イン。おニューのウィスクに顔を埋めローリュー〜雫垂らし(コレ好き)〜叩く、撫でる、押す、マッサージ〜。軽快な施術と軽快な会話が脳をバグらせる。中盤戦の合図、お水一杯休憩(コレも好き)からの頭に氷水。身体に氷水。からのウィスクを使いマッサージ。かなり熱いサ室。だけど最後まで出たくなかった。そして水風呂へ。インして仰向けで浮かされる。意識が遠くなる…のか、精神が鋭くなる…のか無音の世界。何度も井戸からの注水口に頭から被った。だからヤッパリ廻ってる…よね。廻ってないのかな。そんなこんなで低温風呂で小休憩。からのインフナティチェアでトトノウ。左からの高窓からの陽射しが神々しい。上の方から鐘の音。自分は休憩の時1,2,3…と数を数える。100まで行くとまた1から。1番心が落ち着けるから。丁度3回目の100を数えた頃、瞼を閉じた眼の前に無数のヴィヒタが視える。頭に浮かぶ映像、ではない。手に取れる、触れるレベル。白樺スポーツのおニューウィスクが今頃出てきたのだ。脳が独り歩きしている。最高のトトノイの状態、ありがとうございました♪
この日は、中温2セット、高温3セット、王様ハーフ、日置さんウィスキングとGの魅力をほぼ全てを堪能。良かったなぁ。来月も受けようかな。

  • サウナ温度 84℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!