オジキ

2022.11.26

21回目の訪問

11月26日(土)
カプセルホテル&サウナ ジートピア 千葉県船橋市で蒸されてきました♪
初体験のグループウイスキングinテントサウナを受ける為に来館。支払い済みなのでフロントで館内着貰うだけ。ジートガさんからミニウィスクをプレゼントされた。あっ、自分の名前書いてある…。粋な事するなぁ。
2階浴室にて中温サウナ2セット。高温サウナ1セット堪能。水風呂が何気に冷たくてガンギマリだった。冬のジートピア、恐るべし。
いよいよグループウイスキング。5分前に4階テントサウナ前に集合。前の回は黒田さんが施術。我が回は日置さんが担当する事に。
サウナパンツになり、イザ、テントハウス内に。熱っ。前回より熱い。何でもカバーを付けたら熱が逃げずに良い感じになったとの事。ベッドに3人腰掛け、足元にはお湯の洗面器。洗面器に足を入れてスタンバイ。対流型ストーブに日置さんがローリュ。ローリュ水には3人各々の3本指を入れて願事を込めるおまじないをした。自分の願いは(トトノイますように)。ジュワー。良い音と共に凄い熱波が顔を襲う。良いぞ、テントサウナ。全く前回と違う。パワーアップしてる。1人ずつ順番にユーカリの葉、檸檬の?葉、ミントの葉を嗅いでいく。かなり良い匂い。それから1人ずつ日置さんがウイスキング。テント内、アチアチだし、良い匂いだし、ウイスキングされるし…。かなりの高揚感。途中、途中で黒田さんが入って来てウィスクの効能などの説明をしてくれた。程なくして中休憩。水風呂に入り、氷水を飲む。至福なひと時。それから、後半戦。鍋に入れられた塩とミント。それを高さをつけて空の鍋に落とす。かなりの良い匂い。塩には浄化作用があると言う。神々しい行為に見えた。さらにセルフウイスキング。空中にウィスクを振ると葉が熱くなり、自分の身体を当てたり、叩いたり…。アチアチの空間だと効く。お次は3人の背中を交互にウイスキング。嗚呼、かなりの一体感。これがグループウイスキングなのだなぁ。良いグループになれた気がした。程なくして終了。水風呂が冷たくて気持ち良い。その後、日置さん、黒田さんと記念撮影。全てが新鮮で良かったグループウイスキング。また、やりたいな。
その後、2階浴室へ戻り、中温サウナ1セット、高温サウナ2セットで締め。後は自分スケジュール通り三階食堂で和定食ツマミに赤星ビールを堪能。
ジートピアを丸ごと堪能した様な充実感。来月もまた、来よう。
※画像はジートピアさんより

オジキさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!