サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
5月30日(月)
サウナ&カプセルホテル 北欧 東京都台東区上野 で蒸されてきました♪ 王者 北欧に遂に初入湯。なんだか終点の様な気がして中々来れなかった。2日前の午前0時に眠いの我慢してネット予約。あっという間に売れ切れるが、この日は大丈夫だった。次の日の鮭山ちゃんのアウフは駄目だったけど…。 フロント、脱衣所、6階。タオル、館内着をとって7階浴室へ。浴室イン。うーん、程よい中箱。突き当たり左見れば例の外気浴スペース。感動。洗体してサ室へ。 ストーン対流型ストーブ110度 アッチイ。歩くたびアッチイ。湿度高くてSKC思い出す。体感120度かな。3段目(1段目の10センチ高は、数入れるの?足置き?)で蒸される。テレビのガードのガラスが汚れてて見にくい。老舗って感じ。6分で水風呂へ。 水風呂 4人収容14℃。結構キンキン。1分で念願の外気浴へ。 遂にサ道ドラマメインエリア。トトノイチェアでトトノウ。若干緊張してトトノイ浅いがサ道トトノイ頂きました。天気良くて良かった。この日は(前半)、6分×1、8分×5の5セット。セルフローリュは自分が2回やっただけで誰もやらず。何でかな。 昼休憩 例の食堂で。入ってすぐ感動。中ちゃんさん、蒸し男くん、偶然さんが居るよう。写メ撮りまくってたら食堂の人が(撮りますよ)と自分を撮ってくれました。注文は生ビールと北欧カレー。カレーが大盛りか?って感じでボリューミー。美味しかったなぁ。休憩コーナーで人間交差点読んだ。18時の鮭山ちゃん見たくて(参加できないけど)、17時再度浴室イン。混んでる。サ室イン。アツい、けど昼間の方がアッチイな。で、3セット。浴室内の熱い方の風呂に浸かってたら鮭山ちゃん入ってきた。モコモコのハットが似合ってるな。鱸&鮭の日らしく2人で交代で扇いでた、筈(中に入れないので)。自分は洗体して脱衣所で髪拭いてた。ふと隣スペース見たら鮭山ちゃんが汗だくで仕事終えて汗拭いてた。お疲れ様です、とお声かけしたら、ありがとうございます😊とナイスなご返答。応募したけど外れました、5月1日にウタタネで扇ぎ受けました、のお声がけにもお疲れにも関わらずご返答頂き有難う御座います♪奇跡だなぁ。凄く嬉しい。王者 北欧の日は、最高の時間を過ごせました。
男
鮭山さん、コメントありがとうございます😭 嬉しく申し訳なくて恐縮でございます! 奇数回、偶数会、どちらも受けたいですね! お店の人にネット予約必勝法を聞いたのでもしかしたら次回勝ち取れるかも、です! その時はよろしくお願い申し上げます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら