おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
5月1日(日)
おふろcafe utatane (おふろカフェ ウタタネ 埼玉県さいたま市 で蒸されてきました♪
ゴールデンウィーク3日目は(明日会社だけど)、アウフグースアイドル 鮭山未菜美さんの熱波を受けに埼玉のウタタネへ。10時オープンのところ、40分遅れでチェックイン。カウンターで15時30分からのアウスグース整理券貰う。16番。20人限定だからギリセーフ。洗体してサ室へ、って相変わらずカランの水量、シャワーも蛇口も関東一激しいな。シャンプーも高級そう。
サ室1 フィンランドコタサウナ かなりお洒落な丸太小屋風2段式セルフローリュ可能な88度。2段目からのセルフローリュすれば味わい深い熱々ローリュ(蒸気が)が顔を焼き発汗を促す。気づけば汗がドバドバだ。 水風呂 14度 かなりキンキン。かなり気持ち良い。 サ室2 イズネスオートローリュドライサウナ 2段式 92度ながら湿度バッチリで熱々に感じる。テレビあり。毎時00分にオートローリュが結構エグく熱々。この日は(前半)、コタサウナ約10分×3、イズネスサウナ10分×2、の5セット。からのお昼タイム。13時から15時。そして再浴室イン。軽くお風呂2分+イズネスドライサウナ5分からの水風呂1分。休憩して、いよいよ鮭山(シャケヤマと発音するそう)さんのアウフグース。整理番号を手にした輩がサ室前に並ぶ。サウナパンツ配るんじゃないのか。タオルで隠すだけで良いのか。まぁ、郷に従うしかないが。その内鮭山さん登場。小さいな。普通に可愛い。チアリーダーの衣装。タオル隠しただけの輩20人、何だか申し訳ないな。順番に左室に入る。離小島の一段だけのスペース空いてたからそこに。で、スタート。鮭山さんの口上、滑らか。何より堂々、慣れてる。衣装は明日を頑張れるように皆さんを応援させて頂きます、との事。自分で持ち込んだスマホ+スピーカーで音楽を鳴らす。一曲目は西野カナ。自然に手拍子が始まる。長いパドルでアロマ水をイズネスにローリュ。まずまずの熱さ。で、タオル振り。体全体を使って派手にアクション。演出も有るだろうが見てると小気味良い。ダンスの様。なので鮭山さん、既に誰よりも汗だく。2曲目、更にローリュ。タオル振り。三曲目、バケツの残り全部ローリュ。激アツ、からのタオル振り。5、6人悲鳴上げてサ室出る。自分は何とか我慢。顔がもげる。最後のエンディング曲で1人ずつ仰ぎます、で我慢できず水風呂へ。良かったなぁ。約10分強の手拍子の一体感は燃えるな。小さい身体で精一杯タオルを扇ぐ鮭山さん見ると心打たれるな。本八幡130度の鮭山アウフグースも行ってみよう!
男
鮭山さーん、コメントありがとうございます😭こんなにうれし〜事ないですよ!アウフグースって扇ぐ人が一番熱いのですね🥵頑張ってましたね!お疲れ様でしたー♪世界戦頑張って下さいね!追伸、友の湯、どうでした?扉閉めてサウナしたんですか?お気をつけて下さい。自分は息できませんでしたよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら