アクアガーデン 栄湯
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
4月30日(土)
アクアガーデン栄湯 東京都葛飾区で蒸されてきました♪
18時50分〜20時40分利用
ゴールデンウィーク2日目。何かやらなきゃ損した気分だが何もしたくない。辛うじて洗濯、トイレ掃除したら14時。大好きな松本湯はオープンしてしまった。なので16時30分開店の四つ木駅の栄湯さんにGO。だいぶ遅れて18時50分に浴室イン。うーん、そつのない広さ、綺麗さ、露天もあるし。脱衣所に飲料販売機あり、アメニティなし、露天にトトノイチェア5脚。5脚が其々放射上に壁を向けて配置されている。個々の世界に入れるように…。プロだなぁ。トトノイ親方プロデュースか(笑)。銭湯にして抜群のサウナ思い施設だな。持ち込んだボディー&シャンプーで洗体。サ室へGO。
サウナストーン対流型ストーブ(ロッキーサウナ)オートローリュが3分おき。2段式15人ほど収容のログハウス風立派なサ室。正直驚いた。大きいしフィンランドコタ風だし、湿度バッチリだし。温度は90度ながら汗がドバドバ出る。円形の窓もあり開放感もある。テレビもある。大塚のニュー椿にストーンもローリュシステムも似てるかな。10分で水風呂へ。
水風呂 2人、詰めれば3人…、の小さめ。掛け流し、羽衣剥がしの強めバイプラあり。水温20度ながら体感17度。結構冷え冷え。甘みも綺麗に出た。
休憩 浴室内タイルベンチ。詰めれば3人座れる。自分しか使わなかった。大体露天風呂エリアのトトノイチェアで休憩が主みたい。
この日は10分×1、12分×2、水風呂70秒×3、休憩5分×3、の3セット。かなり良かった。脱衣所出たロビーでビールも飲めるみたい。
また来たいな。駅は相変わらずキャプテン翼で賑わってる。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら