オジキ

2022.04.27

16回目の訪問

水曜サ活

4月27日(水)
南柏天然温泉すみれ 千葉県流山市 で蒸されてきました♪
18時15分〜20時40分利用
記念すべきスパメッツァおおたかオープンの日、敢えてホームサウナのすみれへ。おおたかは混み混みの情報により回避し、逆に空いてるだろうの思惑を胸にすみれの浴室にイン。うん、気持ち空いてる。洗体してサ室へ。
熱風オートローリュサウナ
4月4日以来のサ室、熱々。人が6人しかいない。皆んなおおたか行ったのかな…。94度。1セット目は2段目に座る。18時34分にインしたからあと6分でローリュ始まる予定。40分、同時にローリュスタート。ズレ無し。2分でギブアップ。水風呂へ。
水風呂 温泉を冷やしている 14度ぐらいか。 70秒で休憩
休憩 浴室内トトノイチェアで。
激トトノイ 頂いきました♪やっぱり会社帰り+すみれ=激トトノイは安定してるな。鼓動が違う。サ室内も水風呂の後も煩いくらいどっどっどっ。決まるわけだ。この日は 8分×2、10分×3、水風呂70秒×5、休憩5分×4、7分×1、の5セット。かなーり良かった。すみれで良かった。しかしスパメッツァおおたかも当然気になる。全てのサ室にテレビ無しの情報はすみれとの差別化だろうな。ローリュできるサ室は行きたいなぁ。5月中旬ぐらい行こうかなぁ。

オジキさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!