南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
4月4日(月)
南柏天然温泉すみれ 千葉県流山市 で蒸されてきました♪
19時15分〜21時30分利用
会社帰りにすみれ。雨降りで混んで無いかな…なんて淡い期待を胸に浴室イン。空いては無いけど浴室は混んでも無いかな。洗体洗髪してサ室イン。
熱風オートローリュサウナ
26分にイン。かなり熱い。いや、熱過ぎる。94度。もしかしてローリュの直後。だとすると20分+熱風4分、なので次は40分かな。ズレがない日か。このセットは早めに切り上げて、40分の爆風を受けよう。サ室は自分含めて6人ほど。空いてる。神回となるか。6分で水風呂へ。
水風呂 13度 キンキン 30秒でトトノイチェアへ
休憩 浴室内のトトノイチェアで。100秒+100秒+100秒、自分流の数えながらのトトノイ。どんぶり勘定の5分。至福の5分。うーんと、26分+6分+30秒+5分=38分+α…。ヤバい、ローリュ始まる。急いでサ室イン。ランプ点灯してた。最上段で爆風浴びた。熱い、痛い、足の小指感覚無い。4分受けきる。+2分で水風呂へ。
身体中沁みる。火傷を癒す様に、治療の様に。1分でトトノウチェアへ。バリバリトトノウ。
この日は、6分×2、8分×3、
水風呂30秒×1、1分×4、休憩5分×5、の5セット。4、5セット目、休憩中身体が痺れてしまった。水風呂長かったか。反省。今日は5セット3勝2敗かなぁ。すみれサ室温度100点満点の日、大事にしたかったな。だけどかなり満足。雨の中行って良かった。4月は、すみれ通い多くするかな♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら