オジキ

2022.02.06

1回目の訪問

2月6日(日)
あけぼの湯 東京都江戸川区船堀 で蒸されてきました♪ 船堀シリーズ第5段は記念すべき最終回(乙女湯、鶴の湯、まねきの湯、コア21)。休日は14時からオープンなので少し急ぎ目で行ったが20分過ぎてイン。脱衣所は一階、サウナは2階に有るので銭湯体制で二階へ。浴室内の階段で2階はチョコチョコ有りますが外階段で裸で二階上がるのは初。2階上がるとヤグラの浴槽、奥にサウナ室、目の前に水風呂、その奥に浴室。さながら脱衣所にサ室、水風呂、ヤグラの浴槽がある感じ。ソレが良かった。ソレこそが良い。浴室入る前(ヤグラの浴槽有りますが)に見事なペンキ絵(女将さんに誰作ですか?と聞いたら、忘れちゃったとの事。作風は中嶋盛雄さん風のボリューム感ある感じ)。先ずは奥の浴室内で洗体。してから脱衣所に戻る感じでサ室へ。
サ室1 ドライサウナ
2段式遠赤外線ストーブ90度。サウイキで85度情報だったので嬉しい誤算の90度。2段目で8分ぐらいで(サ室内に時計無し)水風呂へ。
水風呂
掛け流し18度。3人入れるかな。割と良い感じの水質。
休憩
水風呂の脇にトトノイ椅子5脚。良い動線。
2階に浴室、カラン、スチームサウナ、天然温泉浴槽、ジャグジー、牛乳風風呂と豊富な浴槽。1.階使用する必要無いかも。なのでサウナ代払うと渡されるビニールバックに一階脱衣所で買えるドリンク、持ち込んだボディシャン+ヘアーシャンリンを入れてサ室出た所にフックが有るので吊るすと便利だと思います。ボディシャン+シャリンは受付で貰うタイプで浴室内には設置されてません。この日は
メインサウナ8分×1、10分×3、スチームサウナ8分×1、の5セット。因みに一階には変わったレイアウトの浴槽各種とソレらを歩いて渡って行き着く露天スペースが有ります。あけぼの湯さんは食べるスペースも設けてるセミスーパー銭湯に負けない老舗銭湯サウナでした♪

オジキさんのあけぼの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!