南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
1月29日(土)
南柏天然温泉すみれ 千葉県流山市 で蒸されてきました♪ 朝7時5分現地着。7時オープンなので5分遅刻だ(笑)。普段なら行列なのに人まばら、駐車スペースに車も少ない。オミクロンの影響なのかな…。浴室イン、洗体してサ室へ。
サ室1
ストーン対流型 95度 4段式。インと同時に自動ローリュスタート。時刻は7時20分。恐らく今日初めのローリュかな。最上段空いてたけど3段目で受ける。30秒ローリュ、そして3分30秒爆風。終わった途端水風呂へ。久しぶりの爆風に耐えられなかった。4分でアウトは自分史上最短かも。
水風呂
11℃キンキン。15秒+頭被り5杯。
休憩
浴室内トトノイ椅子で。サ室4分+水風呂15秒でバリバリトトノウ。マジか。5分足らずだよ。すみれ恐るべし。
今日は4分×1、8分×2、9分×2、10分×1、水風呂15秒×1、35秒×5、休憩5分×6、最後によもぎスチームサウナ8分の7セット。スチームサウナにうちわが2個追加されてた。仰いだら熱い熱い。新小岩レインボーにもあったし、流行りかな。今日のすみれ7時5分〜10時まで浴室もサ室も空き空きでした♪平日より空いてるなんて最初で最後かも。サ室の二重扉、外側扉が閉まるのがゆっくり過ぎて、開いた状態のまま内扉を開ける事になるので二重扉の意味があまり無い。改善して欲しいな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら