オジキ

2021.12.08

5回目の訪問

水曜サ活

南柏天然温泉すみれ 千葉県流山市 で蒸されてきました。月初訪問と同じ水曜日のすみれ。千葉県の銭湯は水休み多いので、その分混むかも…の説は今日はどうか。会社帰り、18時にチェックイン。洗体してサ室へ。
サウナ
93度、ストーン対流式ストーブ。4段目最上段に座る。一段4人×4、1段目にまだ多少余裕あるのでプラス2人で18人収容出来ると思っている。一段は4人掛けです…とか貼って欲しいな。沢山利用して欲しい。
座って2分でオートローリュ遭遇30秒&爆風3分30秒。エグイ。ふくらはぎ、イカれた。そのまま7分で退出、水風呂へ。
水風呂
水風呂12〜13℃。キンキン。15秒×頭被り6杯。
休憩
浴室内のプラ椅子。放心状態。目が回り、マズイっと焦ったがその後持ち直し5分ほど夢心地。最高のすみれトトノイ。身体に良いのか、悪いのか…。
その後、10分×3、12分×1、水風呂25秒+頭被り8杯、休憩4分、よもぎスチームサウナ×1、総合計6セット。ドライサウナは全て最上段でローリュ受け切った。水風呂が少し長かったみたいで露天からの外気が入ると休憩中に身体が寒くなってしまった。冬季の課題だ。全体的に浴室70%、サ室60%位でそこまで混んでなかった。今夜は良かったな。今週また来るかも。

オジキさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!