オジキ

2021.12.04

1回目の訪問

湯戯三昧・マツドヘルスランド 千葉県 松戸市 で蒸されて来ました。
約25年ぶり…の筈。小柳ユキの♪あなたのキスを数えましょうが流行っていた…。調べたら23年前…、大体合っていた。ランドは以前勤めていた会社の近くで結構通ったかな。当時はハイカラな銭湯だな…なんて思っていたもんだ…。
サウナ込み+バス+フェイスタオルのラクラクセットを950円で買う。(23年前は小さいシャンプー+ボディーがついて1100円位だったような…浴室内にシャン、リン、ボディーは無かったかな)。サウナキーとサ室用ウレタンマットも受付で貰う。18時30分浴室イン。綺麗、が第一印象。何度かタイル等は張り替えている筈。間取り、というか配置は変わっていない。カランは6、6、7の19。7の列がホースシャワー。寝湯ジャグジーが両脇狭いのも変わってない。滝湯とかも。懐かしい。シャンリン、ボディーシャンプーは設置してあります。
サウナ
3段式ストーンサウナ(見えないけど、サウイキ情報より)。広い、綺麗、が久しぶりの第一印象。一段に6人×3段の18人程収容。多分木材、壁面等貼り替えている筈。ストーブは変わっているかは覚えていない。っていうか当時ストーブの種類まで気にしていなかった。ストーブガード見ると遠赤外線のような感じ。以前はそうだったかも。温度は88℃。たまに90℃ぐらいになる。かなり気持ちよく汗がかける。しかも息苦しく無い良いセッティング。テレビ有り。利用者自分含めて2人だった。ほぼ貸し切り。
水風呂
2人用ぐらいの体感18℃。温度計30℃で止まってる(笑)。
休憩
洗い場の洗面椅子。各椅子が高く、しかも据え置きなので休憩しやすい。
この日は 12分×3、水風呂35秒+頭被り5杯、休憩3分。合計3セット。給水器脱衣場のが冷たく勢いが凄い。水道水。浴室内サ室出た所にも小さいのあるがこちらは温い。
久し振りのランドは、空いてる、サ室それなりに大きくて快適…だった。帰り際にカレンダー要りますか?と女将さんに言われたが丁重にお断りした。嬉しかった。脱衣所出たところの休憩室の壁に富士山の絵。以前は無かったような…。(ランドホームページ見たら田中みずきさん作との事)。ランド2階がカラオケ屋で受付が銭湯と同じだった様な…。店内に有線が流れていて小柳ユキ流れていて、この曲何ですか?と受付の人に聞いた記憶がある。今はやっていない様だ。
懐かしいランド、また来たい。

オジキさんの松戸ヘルスランド(みなもと湯)のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!