Toppy79

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

第三子誕生、神戸から両親が。
長男次男とで5人で宿泊サ活。

本館の温浴施設、湯遊天国のみ利用。
元々サウナは4箇所あるが、稼働は2箇所のみ。
メインのドライサウナ(90℃)と木炭サウナ(100℃)の二つ。
両方ともカラッカラのドライサウナ。
木炭サウナは、壁に木炭貼り付けてあるけど特に効果はなんもなし。
どちらもカラカラすぎて5分経っても汗出ないw
湯通し必至です。

カラカラすぎて90℃だろうが100℃だろうが体感ほぼかわらずw
12分入ってもちょっとものたりない。

水風呂はすごく冷たい。体幹14℃。
今日は気温暖か目で、水風呂キンキンで、外気浴が最高。

温泉は充実しすぎ。サウナはまぁおまけ。
おまけなりに水風呂と外気浴がなかなかいいので満足度は高い。

子連れ客多く、サウナー諸氏には騒がしいだろう。
かくいう私も子連れ。サウナに年齢制限ないので、子供のサウナデビューにも最適。

炭1セット
ドライ2セット
計3セット

夕食バイキング

スイーツのレベルが高い。 刺身もなかなか。肉系はもうちょいガンバれ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
3
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.01 12:39
1
Toppy79 Toppy79さんに37ギフトントゥ

3番目のお子さん誕生おめでとうございます🎊将来は3人ともサウナーですね😊
2024.04.10 13:04
1
せいちゃんさんのコメントに返信

ありがとうございます😊 長男(小3)はサウナ水風呂整うまでそこそこイケますw
2024.04.10 13:46
1
Toppy79さんのコメントに返信

小3で!!すごいですね✨
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!