[ 鳥取県 ]
好きなキャンプ場FBI。
今回も嫁さんとワンコとキャンプに大山へ。
帰りにネイチャーサウナ寄って帰ろうとおもてんすよって話の流れで、サウナに入りたいというパッションを受け取ってくれたナイスガイなお兄さんのお陰で最高に素晴らしいサウナ体験ができました!!!!
当日1人貸切のみとの事でセルフ薪入れ、セルフロウリュウ、直での大型プール飛び込み、ちょうど良い暗さのプール照明、月つきの満点の星空、森の中の外気浴。
あああぁぁぁ気持ちええ✨最高すぎる。
なんやかんや2時間8セットほど猿の如く繰り返してましたw
絶対また来ますーーーー✨
ありがとう!ナイスガイなお兄さん✨
頼むから流行らないでください。。笑
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:お初ウェルビーは今池で。
からふろ2種を体験。
一人でゆっくりできて嬉しい限りです^ ^
しっかり蒸して森のサウナ内の水風呂からの横の椅子で休憩にハマった。
[ 大阪府 ]
ボナサウナ:10分 × 2
高温スチームサウナ: 10分 × 2
48℃源泉:1分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:メガネの愛眼でAIGAN FOR 湯Ⅱを購入したので、早速使いたくてお気に入りの八尾グラに。
朝ウナ以外で初めての訪問。20時チェックイン。
混んでるかなぁ。混んでると嫌だなぁと思いながらの訪問でしたが、全く問題なかった。
おまちかねのお風呂サウナ用の曇らない眼鏡「AIGAN FOR湯Ⅱ」はバッチバチに曇って使い物にならず。。。なんだこれ。。
結局裸眼で、、初めての所だったら死んでた。。
一回だけボナサウナが満員になったので誰もいない攻撃的なスチームサ室にてあまみ爆発。最高ですね〜。
水の音も、香りも、温度も、空気の回りも全部が心地良い。
何から何まで全部最高。
昭和感全開だけど帰り際に最新のお掃除ロボットがw
また朝ウナに伺いますー。
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
17時チェックイン。
こ、こ、混んどる。。
という事で、ゆっくり身体を清めたら一旦重曹泉で様子を見て水風呂経由でスタンバイ。
いざ。と思いきや。。
1セット目はサ室がいっぱいで入るタイミングが分からず。。取り敢えず入ると空気読んでくれた方が空けてくれ感謝でした。
2セット目にはサ室8割程度に。
3セット目にはサ室半分くらいになってたw
帰る時にはサ室の中は1人しか入ってなかった。。金曜夕方夜は18時辺りがかなり狙い目ですね。学習!
最後は重曹泉からの神戸ウォーターに浸かって3150でしたm(__)m
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日訪問したが、工事中で工事のお兄さんに聞くと昨日今日はサ室のリニューアルでお休みと。。であれば初訪問はリニューアル初日に絶対行きたいわーー。
と言う流れで昨日は急遽ルーマプラザさんで1泊でした。
お目当ての五香湯さんは14:30からですが、14時に駐車場イン。ギリ最後の一台でした。
14:10にはオープンして最高の滑り出し。
身体を清めて、いざ!
サ室は真新しい板の香りと真紅のカーペットで最幸〜。
常連のおじいさま方がワイワイ楽しそうに真新しいサ室を愛でているのをガラス越しに観覧。新参者でも話しかけてくれるフレンドリースタイルでほっこり癒されました。
サ室もしっかり熱く湿度も好みのタイプで、水風呂も流石の京都銭湯の水質でずっとつかってたい気持ちの良い水。
外気浴も銭湯?ってな感じのスペースでととのわせてもらいました。
言うまでもなくお湯も最幸です。
銭湯でこのクオリティのサウナがあるって最高だなぁ。。いいなぁ京都って。
あーーーー。。
昨日泊まる事を決断した自分に賞賛!
最後は薪を焚べてるところをおいちゃんに見せてもろて面白かったな。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。