ズーカー

2024.06.21

1回目の訪問

土浦で会議が17時過ぎに終わり雨も上がったので満を持しての訪問

結論から言えば聞きしに勝る良い施設だった✨

初回なのでとりあえずの90分

体を洗ったらまずはタワーサウナから
中々経験のない8段の最上段に陣取る
まさしくここがこの施設のフラッグシップ
うん、じっくり熱を感じられる熱さ
時折のオートロウリュで体感も上がり良き
ブロワーはあまり感じられなかったかな

しっかり12分温まり1番冷たい水風呂1分
浴室内に洗い場にむかって設置の休憩椅子
初めて見るパターンで面白い

それらを横目に露天ゾーンへ
充分な広さのスペースに多種多様な椅子の群れ
嬉しいことに選ぶのに一苦労
しかも金曜夜だと言うのにそこまで混んでいない
なのでととのい難民とは無縁

お次はハーブサウナ
無音で前方の画面には焚き火ユラユラ
セルフロウリュもできる
大箱の瞑想サウナといった感じ
地元ニキが程よいタイミングに手慣れた感じでロウリュしてくれて良い薫りが立ち込める
温度も絶妙で息苦しさも皆無
ずっと入っていられる感じ
ここが一番気に入ったかも知れない

水風呂→休憩後ソルトサウナへ
お先は1名のみ
その方がセルフロウリュしてくれたが直ぐに退出して行った
私は全身に塩を塗りたくり12分
その間後続は1人も入ってこず意図せず貸切空間に

寝そベれるぬる湯に浸かり休憩せず
露天ゾーンのハーブスチームサウナへ
時間的にはここで終わりかな?
などと考えながら12分
水風呂には浸からずかけ水をして最後の休憩

自宅まで3時間弱のドライビングになるので
少しでも疲れを取るべく本日最後の炭酸泉へ

もしこの優良施設が東京近郊にあったらと考えたらゾッとする

コスパ最高で常に混雑の人気施設になるに違いない

食事やリラクゼーションエリアも今日は使わず
今度訪問したら贅沢な食べ物を食べてしっかりサ活するつもり

あわよくば一人ではなく随伴者が居ればなぁとしみじみ

ズーカーさんのSPA&ごはん ゆるうむ yuluumuのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,66℃,75℃,95℃
  • 水風呂温度 30℃,30℃,13℃
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.22 06:57
1
ズーカー ズーカーさんに17ギフトントゥ

初訪問おめでとうございます♪ 焚き火のハーブサウナ大好きですー!
2024.06.22 07:42
1
なす。さんのコメントに返信

4月から茨城勤務になったのでこの機会にと訪問しました! 長居したくなる良施設でした😂✨ 私も焚き火のハーブサウナが一番気に入りました👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!