絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ人

2021.10.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

新生湯

[ 東京都 ]

今日は雨の中、品川区の新生湯さんに。
男湯は大地の湯でした。


#サウナ
湿度低めのドライサウナ。上段と下段で体感温度が結構違うように感じます。温度はそこそこですがよく汗が出ます。

#水風呂
温めの22℃。バイブラありなので常に冷たい水が身体に当たります。また天然地下水とのことで肌触りがとても柔らかです。

#休憩スペース
ウッドデッキ上に整い椅子3脚2人掛けベンチが2つ、下に整い椅子2脚とこの規模の銭湯にしては非常に充実しています。ウッドデッキには掛け絵や飾りがついていて季節感を楽しめました。

また露天が非常に広く、今日は空いていたので広々使えました。ぬる湯ですので1セット目前に身体を温めるのに重宝しました。

今度は太陽の湯に入りに来ます。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
24

サ人

2021.10.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

中延記念湯

[ 東京都 ]

今日は4回目の中延記念湯さんへ。

#サウナ
スチームサウナしかありませんが、無料で利用出来ます。しかし無料と言ってもかなりクオリティ高いです。スチームとは思えないほどあまみが出ます。

#水風呂
少し温め。22℃くらいかな?温いがスチームサウナとの相性はこれくらいがちょうど良い塩梅です。

#休憩スペース
整い椅子は露天側に2脚。目の前に池があり亀を眺めながら整えます。(笑)風も通るのでとても良き。

露天へのアクセスが脱衣場を経由しなくては行けないのが若干導線が悪いかもしれませんね。
スチームサウナが有名な中延記念湯さんですが、実は前述露天風呂が最高です。その温度なんと44℃!!今日も後から浸かりに来たご老人が熱すぎてダメだと言って退散されていました(笑)アツアツに温まったら蛇口から水を汲みバシャバシャ浴びる、そして椅子で整う。これだけであまみ出まくりです。温冷交代浴プレイヤーとしては最高に整いました。

湯とんなど、まだまだ魅力いっぱいの中延記念湯さんですが番台さんもとても魅力的です。フランクなおば様と紳士なおじ様のお二人でやっている?ようなのですがお二人ともとても親切です。客マナーもとてもいい銭湯ですので銭湯デビューの方も行きやすい施設です。

タオル貸出し無料、シャンプー、ボディーソープ備え付けなので手ぶらで行けます。昔ながらのザ銭湯なのでとても落ち着きます。近い内にまた行きたいです。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 22℃
32

サ人

2021.10.08

1回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
を時間を開けて3回
一言:サウナが105℃で湿度低めのカラカラサウナ。湿度が少ない分、汗が出にくい印象。だがめちゃくちゃあまみが出る。しかも水風呂が地下天然水の汲み上げとのことでとても柔らか。男性側は外風呂にジャグジーがあり広々使える。平日仕事終わりで行ったが終始混み合うことは無かったことも良き点。

懸念点は2点
・外気浴スペースに喫煙所の排気が回ってきているので、吸ってる人がいると臭うことがあった。
・4階の食事スペースで呼び出しボタンを押しても何回かに1回しか店員さんが来てくれなかったこと。(ワンオペだからしかたないかも)

マイナス点もあったがコスパ的にはかなり良いのでオススメ。迷ったら行って損は無いと思いますよ。

味噌ラーメン

サウナ後にちょうど良い塩分。身体に染みます。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
32