妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
なーんでもっと早くこなかったの!
新文芸坐に映画を観に池袋まで行くのに、
近くのサウナを調べたら出てきた妙法湯
サ活見てたらめっちゃ良さそうなので行ってみることに
乗り物弱人間なので電車池袋でギブアップしてしまい、
そこから徒歩で向かう
それでも17分位の距離なので全然歩ける
初見の銭湯行った時に、
銭湯回数券出すと初見じゃないと思われることがあって、説明を省かれることがあるので、
まずおずおずと「初めてなんですけど…」というと、
説明してもらえるのでおすすめ(物知り博士
ここでも丁寧に説明してもらえた。感謝
脱衣所綺麗〜!受付でも思ったけど綺麗な感じの銭湯だなぁ!リノベかな?(無知
浴室も綺麗〜!
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ揃っててありがたい
いざサウナへ!
ほぁ〜〜良いかほり!!
なんだろ!?どこからだろ!?
ストーブの前の畳松ぼっくりみたいなやつから?
ストーブの上の鍋から!?
ストーブの前のタブレットから!?
とにかく良いかほりがしました。
あと、カフェみたいな音楽が流れてて、ここはスタバかと思った(?
サウナマットは個別には無いのでタオルを敷いて入りました。特に注意書きなかったけど、みんなそうしてたので正解かな?
今回サウナふわっとっていうサウナハットを初めて使ったんだけど、これがめっちゃよかったのでツイッターに書くね(サウナのレビューじゃなくてごめんね
おかげで長めに入れてきもちよかった!
サウナストーブ、火が見えて綺麗だった
汗を流して水風呂へ!15度、ちょうど良い〜〜!
ととのい場所に悩んで水風呂の縁に座らせてもらう
1回目でバチバチにととのう
お風呂もぬる湯のシルキーバスとあつ湯の電気風呂とマッサージバスがあってめっちゃきもちよかった!!
脱衣所ちょっと混んじゃったけど、みんな譲り合って使ってて、優しさに嬉しくなった
帰りに番台さんが色々お話ししてくれて、お菓子まで下さって、なんだか申し訳なくてジンジャエールを買ったら、それがまためっっっっちゃ美味しくて最高だった
銭湯の帰りに飲む飲み物程美味いものなくね?
私は銭湯に人との繋がりを求めて行っているのかもしれない…
1日家にいても、ちょっと銭湯行ってお話しできたりすると、今日は人と会話できたな!って気分になるもんなぁ…
またジンジャエール飲みに行きます!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら