Lötö

2023.03.18

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

福袋優待券を握りしめて、先週に引き続き訪問。

まずはロッキーサウナ。安定の100度越え。いつも最上段で壁にもたれるポリシーだけど、壁がアチアチすぎて一瞬ひるむ。しかしポリシーを曲げずにもたれる。とんでもない量の汗が出て、まずは汗腺を目覚めさせることに成功。

今日は肌寒いせいか、11.7℃の水風呂は先週より冷たく感じる。

どっしりした木製イスに身を委ねる。目の前に鎮座されているトントゥの石像と目が合う。雨が止み、陽がさしてきた。風が心地よい。先のことを考えては不安になりがちだけど、あえて未来への解像度を低くし、今この瞬間へと溶け込む。

2セット目以降はフィンランドサウナへ。セルフロウリュも楽しみつつ、薄暗いサ室の雰囲気を楽しむ。昼頃から急におしゃべりドラクエが大挙して押し寄せてきて、カラオケボックスみたいになってきたので退散。最終セットだったのでよかったが。

お昼はいつものサ飯セットとオロポ。たまには違うものを注文しようと思うものの、着席したら自動的にサ飯セットを頼んでしまう。冒険心を忘れたくはないので、次こそは違うものを頼むぞ(n回目

歩いた距離 1.5km

Lötöさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

サ飯セットandオロポ

安定感。安心感。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃,110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!