黒もく

2025.03.12

95回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

<GOOD POINT>
超駅近施設/時間無制限(受付でスタンプ貰うと再入浴可)コスパ良/ホスピタリティが圧倒的に高くもはや神の域/館内どこもかしこもキレイで清潔/6段タワー型サウナで好みの熱さを幅広く選べる(オートロウリュ、熱波あり)/ミント水風呂/外気浴椅子多/薬湯の炭酸泉(約36℃)/食事処のご飯が美味しい

<BAD POINT>
大体いつも何時に行っても混んでいる(土日祝特に)/若い方が多く私語が気になる(特に夜)/食事処以外リクライニングスペースなど館内にゆっくり休憩できる場所が無い

<お勧めサ飯>
満天カレー(モーニングもあり)/和朝食膳/台湾まぜそば

久しぶりの平日朝にホーム。天候の影響もあってか土日に比べるとやはりガラガラで快適☺️

久しぶりに受けにきたぜ、、、マツバヤシさんの激熱ラドル熱波!! 流石に最上段は無理ゲーと踏んで5段目のいつものポジで胡座。玉座に颯爽と上がってゆくMRさんにご挨拶😆 貫禄よ!!格好良過ぎる!! その玉座横に空き。横で一緒に受けたいが、、、行くかめちゃくちゃ悩む。いや、結局下山か、最悪途中退室必至なので結論5段目キープ😂

前回のミムラさん&オマタさんによるゲリラ熱波で満天初使用された桜のアロマが今回も登場🌸 ほんのりフラワー系の香りが漂い、1周目は難なくクリア。しかし、そこからはストロング注水が終わっていないにも関わらずマイルド側に容赦なくアロマ水をラドルでぶち込むマツバヤシスタイルが炸裂🔥🔥🥵 ストロングにさらに上乗せされた激熱蒸気に一気に身体を焼かれてあちこち痛いいい!!😵 玉座で微動だにしてないMRさんは何なの??石像?? マジで熱耐性凄すぎ、、、😅 

そんなんで仰がれる前からすでにギリギリ。それでもなんとか意地で5段目キープ!!気付くと6、5段目は玉座のMRさんと胡座席の私だけ!!このまま行くしかない!!!!

ぎゃああああ🪭🔥🔥🔥🔥😇

仰がれた後の余熱の激痛に耐えながらマツバヤシさんをお見送り、というか後を着いて行くように即退室🤣 久しぶりに限界突破の熱を感じれて大満足!!!!外気浴でMRさんとチルして和漢炭酸湯もたっぷり堪能🤤 今日もありがとうございました◯

黒もくさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

ラーメン どんとこい家

味玉ラーメン

醤油と豚骨のバランスの良さに、おそらくチー油だと思われる旨みが半端じゃない。本当に美味しい一杯🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!