平和湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
明日は諸事情でノーサウナになりそうなので、急遽仕事終わりに川崎銭湯ディグ第3弾を決行🔥😶🌫️ 気になってたこちらへ♨️
何が凄いって、トイレから脱衣所から、とにかくピカピカ✨ で、脱衣所で良い感じにピアノジャズとかムード音楽流れてんの🎷☺️ 『今週も1週間お疲れ様でした、金曜の夜、如何お過ごしでしょうか?』感が半端じゃないワケ🤣 で、脱衣所のいたるところにrentoの白樺のアロマディフューザー置いてんの😂🌿 乾燥ヴィヒタも吊るしまくってるし😂 サウナを通じて徹底的に客を癒そうっていうやる気が半端じゃないんですよ。ビンビン伝わってくる😂
銭湯ってハット持参じゃない人多いイメージだったんだけど、金夜ってこともあってなのか今日はハット持ちの若いサウナーさんばっかり。やっぱり仕事の日でも一式持ち歩こう😌 突発サウナでノーハットだったんだけどやっぱり違和感が凄いので😅
脱衣所も白樺の香りが充満してたけど、サ室もこれまた白樺の香り✨☺️🌿 アロマポットがストーブに置かれてて、そこから香ってくるから蒸されてる間ずーっと良い香りに包まれる、そういう寸法なワケですよ🤤 熱さ的にはそうでもないけど、5分おきにオートロウリュ(発動直前にちゃんとライトが点灯する拘りっぷり)あるし湿度がかなり高いからめっちゃ気持ち良く発汗できるタイプ😆 結構混んでたので2段目は争奪戦でした😅
水風呂はグルシン。9度🥶 久しぶりのグルシンだったな、、、でもやっぱ水風呂がグルシン設定ならサ室の温度もうちょい高い方が個人的には良いんだよな〜😅
脱衣所にはcolemanのインフィニティチェアが3脚。そのインフィニティチェアに座って脱衣所の天井を眺めながらととのうわけなんだけれど、脱衣所の天井が、、、アレはなんて表現すれば良いんだろう、明治?大正?の名家っぽい雰囲気で、ちょっとシャンデリアっぽい照明とかがムード音楽と相まって、はい、ととのいましたとさ✨☺️
いやはや、銭湯の域を完全に超えてました✨😆 600円とか700円とかでこれだけのサウナ体験出来るのは本当に凄い、、、ハット持ちのガチサウナーさんがこぞって来る理由も分かるわ〜😌 またひとつ素晴らしい銭湯に出会えて大満足な金夜でした✨😆◯
男
ミスターさんお疲れ様です😆 湿度高くて体感的に満天の4、5段目に近いなーと思いました☺️ そうなんですよね!川崎駅から歩いて20分くらいなので良い運動になります🚶 僕も行かれた方のサ活が好評価なの見て行ったんで、今人気みたいです!!
フジイさんお疲れ様です😆 結果入ってたんですね🤣 お友達の実家銭湯が気になります!!🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら