おきた

2021.05.07

1回目の訪問

ここはサウナーにとっての東京辰巳国際水泳場(スイマーにとってのあこがれの聖地です)。
俺はフリーしか泳がない!ということで、他の方の迷惑にならないレベルにサーっと泳いできました。


それではさっそくレビューをしていきます!
こちらのニューウィングさんにはサウナが2つあります。ボナサウナとセルフロウリュのできる小さめのサウナです。ボナサウナというのはひな壇の下にヒーターを設置したサウナで、高温の空気が上部に上がる事を上手く利用し、対流でサウナ室全体を温めるもので、熱波がなくとも、発汗しやすいという理想ともいえるサウナです。結構珍しいです。
このボナサウナは3段構成となっており、最上段は2人しか座れない特等席となっています。ちなみに僕は座れました!やった!

アウフーグースはとても気持ち良いものですが、なくともこちらのボナサウナであれば同様の効果を得ることが可能とのことです。個人的にはあの熱波を感じたくもありますが笑
体が温まったところで水風呂です。なんと水風呂も2つ。
キンキンに冷えたタイプと適温のプールタイプです。豪華に二段階水風呂を選択。
プールでは泳ぐことで羽衣を脱いじゃいます。
サウナで泳ぐという初めての体験に、プール開きにテンションが上がる小学生の自分を重ねます。童心に帰るとはまさにこのこと。
他にもファミコンやミストボタンなど童心に帰る要素たくさんのサウナで、一日いれてしまいます。

ありがとうございました!

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!