ツーフーサウナ〜

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

高千穂峡の帰りに日帰り入浴可と看板にあり問い合わせしたら16時までに入ってもらったら閉店23時までいても大丈夫ですよ。料金はなんと390円

サ室は年季も入って臭いも気になるがガスストーブで熱しています。
92度でしたが、時間経過とともに98度まで上昇するも汗はかくけど体の芯まで熱くならず足元はずっと冷え冷え

水風呂は体感的には18度くらいですが、サウナで体の芯が温まってない為、すぐに体がひやされ外気浴も寒すぎてお湯に下半身をつけて休憩を3セット繰り返して終了

そば処 天庵

千穂コース➕ざる蕎麦単品

高千穂では有名な蕎麦屋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
393

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!