アメリカン犬🦊

2021.11.07

1回目の訪問

サウナ10分くらい×3セット
水風呂3分×3セット
休憩5分×3セット

【所感】
私のホームサウナである橘湯と似通った名前のお店を本日初訪問。入浴券はラーメン二郎とかで使われているチップだった。
鉄の鎧(プレートアーマー)が異彩を放つ店内に入り、番台さんから大タオルとサウナ使用目印のバンドを貰う。
浴室にはあつ湯、座り湯、電気風呂、黒湯、黒湯水風呂があり、どれに浸かっても心地が良い。
ここもきっと地元の人から愛されているサウナなのだろう。

【サ活】
○サウナ
温度計は95℃くらいを示していた。2段のひな壇式で、3セットとも2段目に座ったが、これがかなり熱い!いわゆる「昭和ストロング」というやつなのだろうか笑
今日は砂時計を回さず、自分の感覚だけで蒸された。たまには感覚頼りもいいかなと。
○水風呂
温度計は25℃を示していた。たしかに少しぬるいなと感じたが、黒湯の源泉ということもあり、水質はトロトロで格別だった。バイブラの上でゆっくりと身体を冷やした。
○休憩
休憩はよく身体の水滴を拭き取り、室内のイスで。ここで整ってくださいと言わんばかりの白い背もたれ付きのイスが2脚あり、扇風機に当たりながら整った。
サ室と水風呂の温度差が通常の施設よりもないため、ガンガンに整うとまではいかないが、心地よい整い時間となった。うっすらとあまみも浮かんできて気持ちが良かった。

アメリカン犬🦊さんのたちばな温泉たちばな湯のサ活写真
アメリカン犬🦊さんのたちばな温泉たちばな湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!