18きっぷ途中下車で行きやすい駅近
次の電車到着は上りも下りもサウナ3セット急がずできるダイヤ
前回の身延線乗車では素通りしたけれど今回は初訪問

冨士川流域なので見渡せば山山山、ここの露天はどうかなーって最初に確認したら外から見えないように壁はあるけれど、露天の休憩椅子からもばっちり見えます

休憩椅子 浴場に複数あるけど露天の方が8個にベンチ2台と十分な数
椅子の置き方はしきじを参考にしているそうです
でも、こちらは外気浴が出来る!今日は抜群の外気浴日和で時間が許すならしばらくサウナ滞在したかったです

サウナは大きな部屋にかなりゆとりのある座席
L字二段で一人あたりの面積がデカい
全員あぐらかいても体育座りしてます全く迷惑にならない
そういうゆとりがある空間90度の部屋で10分15分15分3セット
汗かなり多めにかいてのオロポは美味かったけど足りるわけないので食堂で水のみまくりでした

水風呂もでかくて良い

歩いた距離 0.5km

豚すた丼

ミニサイズ お値段ワンコイン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!