半分笑顔で

2022.05.08

1回目の訪問

とがったゆっポくんが居ると聞き「井草湯」さんにお邪魔しました。

荻窪駅からバスに揺られて10分ほどで到着。数年前まではこんなにバスを使いこなす日がくるとは思いませんでした。スマホの乗り換えアプリに感謝です。

中に入るとサングラスをかけたゆっポくんが居ました。ちょっと目を離した隙にこんなヤサグレちゃって…
でも可愛い黒い耳がついています。
そして、店員さんも全員同じ格好です(笑)

ふふ、皆さんパンダ銭湯の絵本のパンダに変装(?)していました。なかなかの気合いの入れようですね。

凄いですね~と伝えると「はい、今日はパンダしか入れませんから!」との回答。楽しませようという気持ちが伝わってきます。

更衣室のあちこちにもパンダ装飾がされています。子供たちのキャッキャする声が聞こえてきます。
いいね、公衆浴場はこうでなくちゃ。

サウナは同時に8人まで受付可能で90分までの使用とのことでした。水風呂はまろやかで深く座り込めます。外気浴もできてサウナーにも嬉しい作りになっていました。

手桶で外気浴のイスを洗い流していると、子パンダがタタタとやってきて「かして!つかおうとおもってたの!」と言われたので、笑って手桶を渡します。
お父さんパンダと微笑みながら会釈をしつつ、のんびりサウナを過ごすことができました。

全年齢を受け入れてくれる公衆浴場の一つの理想の姿を垣間見れた気がしました。
ありがとうございます。

半分笑顔でさんの井草湯のサ活写真
半分笑顔でさんの井草湯のサ活写真
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!