絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トモ

2025.05.05

1回目の訪問

行ってきました‼️初の湯らっくす。

GWということで激混み覚悟でしたが、そこまで混み合ってなく良かったです☺️
客層は20代の若者が多め、サウナーらしき人は少数といった感じです。

アウフグースは1回目ジャンケンに負け参加できず…。
2回目でなんとか入れました。
お客さんと一体感のあるダイナミックな熱波はサイコーでした‼️

続きを読む
17

トモ

2025.04.26

10回目の訪問

今日はしあがるーむが若干混み気味。
4セット決めてキッチリ仕上がりました‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
19

トモ

2025.04.20

9回目の訪問

今日は90分、4セットでじっくり蒸されてきました😃
これで来週も仕事頑張れそうです‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
16

トモ

2025.04.13

8回目の訪問

今日は60分のショートでin。
3セットでサクッと仕上がりました‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃,10℃,10℃
15

トモ

2025.04.06

7回目の訪問

今日キッチリ仕上がれたので来週からも仕事頑張れそうです😃

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
14

トモ

2025.03.31

6回目の訪問

明日からの新しい職場での仕事に備えてin。
2時間、5セットで今日もしっかり仕上がりました😃

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
22

トモ

2025.03.25

1回目の訪問

SHIAGARU SAUNAに行こうとしたところ本日はレディースデイということで急遽カンデオへ初めて行ってみました。

温度は105℃と熱々なはずなんですが…。
セルフロウリュウが中止になっていて湿度が足りず、カラカラ系サウナで私も汗が出ず😅
人が少なくて良かったのですが、整うまではいけませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
18

トモ

2025.03.20

5回目の訪問

最近平日ばかりでしたが久々に祝日でin。
あまり混んではいないと思いきや…、しあがるーむがパンパンの状態。

何とか5セットの内、ワンセットだけインフィニティチェアをゲット‼️
オロポで締めて今日もキッチリ仕上がりました☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
18

トモ

2025.03.15

1回目の訪問

やってきました初キャビナス‼️

サ室は激アツではなくジワっと熱いという体感なものの、広々としているのでゆったり蒸されて良きでした☺️

今日はあいにくの雨&真冬日だったので外気浴は次回の楽しみに取っておくことにしました。

続きを読む
22

トモ

2025.03.09

4回目の訪問

毎度思いますがソロサウナーには最高の場所です。
いつも通りしっかり仕上がりました‼️

続きを読む
16

トモ

2025.03.05

3回目の訪問

たまたま天神で少し時間できたので1時間ショートでin。
ほぼ貸し切り状態でサクサクっと3セット。
今日もキッチリ仕上がりました‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
24

トモ

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

福岡移住前の東京最後の夜は北欧さんにお世話になりました。
リニューアル後の新サ室を今回初体験。
以前よりも暑さはより強力になったような…。
変わらずサイコーのサ室でした‼️

北欧カレー

続きを読む
9

トモ

2025.02.14

6回目の訪問

とうとうこの日が来てしまった…。
年明けから慌ただしく福岡移住が決まり今日が移住前のラストヘヴンとなりました。

今日もサイコーのサ室、ロウリュウサービスでした‼️
次はいつ来れるのか分からないけど、絶対にまた必ず訪れます。

今までありがとうサウナヘヴン‼️
キートス‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 30℃,11℃
24

トモ

2025.02.08

5回目の訪問

やってきましたサウナヘヴン。
いつも通りサイコーでした‼️

毎週ちょっとずつ設備の配置が変わっていて、常に改善しようとしていくその姿勢は見習いたい。

きっちり整いましたので来週も頑張れそうです。
キートス‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 30℃,11℃
20

トモ

2025.01.30

4回目の訪問

久しぶりに行きましたサウナヘブン。
やっぱりここが最高に落ち着くなぁ〜。
今日もサイコーでした‼️キートス‼️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 28℃,11℃
25

トモ

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

前から気になっていたスゴイサウナに行ってきました。

薄暗い照明にダークトーンで統一されていて赤坂の土地と相まってギラギラしたちょい悪な男って印象なサウナです。

サ室は60℃、湿度も60%でこの温度でもすぐに滝汗の状態に。
自慢の水風呂は期待値が高過ぎたせいか少し柔らかく感じるぐらいで感動レベルまでには至らず…。

平日の夕方だからか20代ぐらいのお客が多く、且つ二人連れなので終始トークしながらというかんじでソロサウナーからするとサウナに集中できず残念でした。

お店の価格帯と重厚で落ち着いた雰囲気を全面に押し出した店づくりをしているので私語厳禁にした方がお店のトーンと合うかなとソロサウナー目線では思ったりします。

あの休憩室の低い椅子は最高です。ととのい椅子の完成形なのでは⁈
全国のサウナに導入して欲しい‼️

激推しまではいかないまでも一度体験してみる価値はあるかと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
11

トモ

2025.01.16

1回目の訪問

ちょっと時間が出来たので波葉の湯にIN。

ここはサウナにこだわりがある人が来るというよりも家族向けのよくあるスーパー銭湯でした。

平日昼間の割には混んでいたので週末は家族連れで賑わってるかもですね。
サウナ目当てで行くとちょっと違うなとなるかもです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
19

トモ

2025.01.15

2回目の訪問

やっぱり博多ではここがサイコー。
【絶対静寂】をお店側で推奨してもらえるとソロサウナーからすると本当に有り難い。

水風呂がグルシン9℃だったのは正直ビックリ‼️
年齢のせいか最近はグルシンはキツイので避けてたけど、しっかり温まるサ室だから意外とイケました。

博多には有名サウナが他にもありますが、未経験の方は是非体験してみて下さい。オススメです‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
22

トモ

2025.01.03

3回目の訪問

今年のサウナ始めはもちろんサウナヘブンからスタート。
今日もいつも通りサイコーでした!!
キートス!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,11℃
14

トモ

2024.12.25

2回目の訪問

水曜サ活

今年のサ活を振り返ると人生で初めて「推し」というものをサウナヘブンに教えてもらいました。
ホームサウナではなく、もはや推しサウナとしか表現できない程に本当にお気に入りのサウナです!!

そんな推しサウナが今日で1周年。
シンプルに私も嬉しい。
これからも通い続けます。
今年一年ありがとうサウナヘブン!!
キートス!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
22